福岡よかとこ.COMテーマ『地域観光』
「鉄分豊富な炭酸水をお持ち帰り!」 筑後市
船小屋鉱泉場
筑後市南部に流れている矢部川のほとりに位置し、船小屋温泉郷の中心付近、天然高濃度含鉄炭酸水(単純炭酸水)が豊富に湧き出している「船小屋鉱泉場」。パンフレットによると砂糖を入れたらラムネになる?と言われているとのことで期待し、まずはそのまま試飲♪ 『わぁ〜!炭酸炭酸炭酸!!』これが私の第一声(笑)本当に鉄分豊富で身体にはいいのかも!話によると胃腸病に特効があるとも言われ炭酸水を汲み持ち帰る方もいるようです。レトロ調な建物や空間、温泉特有の硫黄の香りにも癒され、体の中からも元気になるようで良い体験が出来ました。船小屋温泉を訪れたら是非立ち寄ってほしいです!興味ある方はマイ砂糖持参で挑戦してみてはいかがでしょうか♪
営業時間 | 24時間 |
料金 | 飲用無料 |
住所 | 筑後市尾島457-1 |
駐車場 | あり(無料:10台) |
お問合せ先 | 0942-52-3121(商工会議所) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:船小屋鉱泉場
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
マイ砂糖持参で温泉ラムネに挑戦!?
-
- 筑後市南部に流れている矢部川(やべがわ)のほとりに位置(いち)し、船小屋温泉郷(ふなごやおんせんきょう)の中心付近、天然高濃度含鉄炭酸水(てんねんこうのうどがんてつたんさんすい)〈単純炭酸水〉が豊富(ほうふ)に湧き(わき)出している「船小屋鉱泉場」。パンフレットによると砂糖(さとう)を入れたらラムネになる?と言われているとのことで期待(きたい)し、まずはそのまま試飲(しいん)♪ 『わぁ〜!炭酸炭酸炭酸!!』これが私の第一声(笑)本当に鉄分豊富(てつぶんほうふ)で身体(からだ)にはいいのかも!
-
- 話によると胃腸病(いちょうびょう)に特効(とっこう)があるとも言われ炭酸水を汲(く)み持ち帰る方もいるようです。レトロ調な建物や空間(くうかん)、温泉特有の硫黄(いおう)の香りにも癒(いや)され、体の中からも元気になるようで良い体験が出来ました。船小屋温泉を訪(おとず)れたら是非立ち寄ってほしいです!ご興味(きょうみ)のある方はマイ砂糖持参(じさん)で挑戦してみてはいかがでしょうか♪

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「船小屋鉱泉源公園」炭酸水の噴水は雀地獄!?
- 「中ノ島公園」矢部川流域のいこいスポット
- 「船小屋温泉花火大会」花火でプロポーズ成功なるか!?
- 「長田鉱泉場」日本一の炭酸泉
- 「九州芸文館」世界とつながる芸術発信
- 「県営筑後広域公園」筑後地区唯一の県営都市公園
- 「いっちょ願いのお地蔵様」ひとつだけなら叶う?
- 「筑後市郷土資料館」筑後市の魅力を保存公開!
- 「山梔窩」維新志士の魂が息づく
- 「水田天満宮 稚児風流」600年のドンキャンキャン