お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > ミュージアム > 筑後エリア > うきは市

福岡よかとこ.COMテーマ『ミュージアム』

「河童の夢の国!」 うきは市 

河童坊

伝統的建造物の多く残る魅力溢れる吉井町にあり、昭和60年に建てられた白壁造りが特徴の『河童坊』に行ってきました。
「河童にふうけた男」河童好きな店主の夢の詰まった空間とも言われ親しまれています。
店主が10代の頃から少しずつ集め始めた河童のコレクションを自分だけで楽しだけでなく、沢山の人・河童好きな人にも是非見て欲しい!
という思いが強くなり作ったギャラリーだそうです。
数え切れないほどのコレクション。一つ一つ思い出詰まった作品のようで河童を眺める店主の姿にも私は癒されました。
是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

河童の夢の国! 河童の夢の国!


開館時間 8:00-20:00 ※スタッフ不在時は案内不可(あけぼの河童菓スタッフに要問い合せ)
入館料 無料
休館日 不定休(基本 第2・4水曜日)
住所 福岡県うきは市吉井町1171-2 あけぼの河童菓庵2階
駐車場 有 1台
お問い合せ先 0943-75-2739
注意 注意二階へのご案内階段の傾斜が急な為、安全をとりご案内をお断りする場合もございます。ご相談ください。
地図情報

◎ご紹介スポット:河童坊


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。

みどころ紹介

  • 河童の夢の国!『河童坊』をご紹介!
  • コメントを頂いた河童坊館長の北川昇さん、ありがとうございました。


よかとこスタッフの体験レポート

オーナーのコレクション展示場!


  • 伝統的建造物(でんとうてきけんぞうぶつ)の多く残る魅力(みりょく)溢(あふ)れる吉井町にあり、昭和60年に建てられた白壁(しらかべ)造りが特徴の『河童坊』(かっぱぼう)に行ってきました。
    「河童にふうけた男」河童好きな店主の夢の詰(つ)まった空間(くうかん)とも言われ親(した)しまれています。
    店主が10代の頃から少しずつ集め始めた河童のコレクションを自分だけで楽しだけでなく、沢山の人・河童好きな人にも是非見て欲しい!
    という思いが強くなり作ったギャラリーだそうです。
    数え切れないほどのコレクション


  • 一つ一つ思い出詰まった作品のようで河童を眺(なが)める店主の姿にも私は癒(いや)されました。
    是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る