福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「桜の名所としても有名!」 直方市
鴨生田公園
直方市と宮若市の境にある鴨生田池に面した自然公園『鴨生田公園』に行ってきました。
この緑豊かな公園は、桜の名所としても知られており約200本の桜の木が毎年春にはピンクに色づくそうです。
大きな鴨生田池には、マガモ・ヒドリガモ・ホシハジロなど様々な種類の鴨が生息しています。公園周りを、散歩やジョギングする人も多く見られ地域の憩いの場として愛されているのがわかります。
是非、お近くにお越しの際は池の周りを散策し自然にふれて見てはいかがでしょうか?
営業時間 | 無料開放 |
住所 | 福岡県直方市上新入2593 |
駐車場 | 有 |
お問合せ先 | 0949-25-2200(直方市役所都市計画課) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:鴨生田公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
約200本の桜の木が毎年春にはピンクに色づく!
-
-
直方市(のおがたし)と宮若市(みやわかし)の境にある鴨生田池(かもおだいけ)に面した自然公園『鴨生田公園』に行ってきました。
この緑豊かな公園は、桜の名所(めいしょ)としても知られており約200本の桜の木が毎年春にはピンクに色づくそうです。
大きな鴨生田池には、マガモ・ヒドリガモ・ホシハジロなど様々(さまざま)な種類の鴨(かも)が生息(せいそく)しています。
公園周りを、散歩やジョギングする人も多く見られ地域の憩(いこ)いの場として愛されているのがわかります。
是非、お近くにお越しの際は池の周りを散策(さんさく)し自然にふれて見てはいかがでしょうか?

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「多賀神社」日本を誕生させたと伝えられている神様!?
- 「直方市石炭記念館」炭鉱のドラマを凝縮!
- 「多賀公園の黄玉樹」神秘的な雰囲気が漂っています!
- 「直方歳事館」純和風の生涯学習施設
- 「アートスペース谷尾」ガラス工芸の魅力満載!
- 「直方谷尾美術館」斬新な企画展示が要注目!
- 「直方リバーサイドパーク」桜や菜の花・チューリップが咲き誇る河川敷公園!
- 「遠賀川水辺館」川の魅力を実体験!
- 「のおがた夏まつり」大スケールの花火大会
- 「大祖神社」大ひひ退治の伝説が息づく