お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > 公園 > 筑豊エリア > 田川市

福岡よかとこ.COMテーマ『公園』

「公園内2箇所に野鳥を観察するための観察窓が!」 田川市 

白鳥ふれあい自然公園

多くの野生生物が暮らす田川市。この貴重な自然遺産を次世代に継承しようと整備された白鳥ふれあい自然公園は、鳥や生き物に出会える憩いの場として市民から親しまれています。
公園のほぼ全体を占める万年池は多様な自然環境が保存されていて、池にはヨシ、小山にはコナラなどが生い茂り、福岡県のレッドデータリストで準絶滅危惧種に指定されているヒクイナ、オオヨシキリも観察されています。公園内2箇所に、野鳥を観察するための観察窓が設けられており、野鳥を驚かせることなく観察出来るようになっています。
バードウォッチングや貴重な自然を観察しながら、心も体もリフレッシュしてみてはいかがですか。

公園内2箇所に野鳥を観察するための観察窓が! 公園内2箇所に野鳥を観察するための観察窓が!


営業時間 無料開放
住所 福岡県田川市大字伊田2426(トライアル九州物流センター横)
駐車場 有 (約10台)
お問合せ先 0947-44-2000 都市計画課
HP HPを開く
地図情報

◎ご紹介スポット:白鳥ふれあい自然公園


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。

みどころ紹介

  • 公園内2箇所に野鳥を観察するための観察窓が!『白鳥ふれあい自然公園』をご紹介!

よかとこスタッフの体験レポート

準絶滅危惧種に指定されているヒクイナ、オオヨシキリも観察されている。


  • 多くの野生生物が暮らす田川市。この貴重(きちょう)な自然遺産(いさん)を次世代(じせだい)に継承(けいしょう)しようと整備(せいび)された白鳥(しらとり)ふれあい自然公園は、鳥や生き物に出会える憩(いこ)いの場として市民から親(した)しまれています。
    公園のほぼ全体を占(し)める万年池(まんねんいけ)は多様(たよう)な自然環境が保存されていて、池にはヨシ、小山にはコナラなどが生い茂り、福岡県のレッドデータリストで準絶滅危惧種(じゅんぜつめつきぐしゅ)に指定(してい)されているヒクイナ、オオヨシキリも観察(かんさつ)されています。
    公園内2箇所に、野鳥を観察するための観察窓が設(もう)けられており、野鳥を驚(おどろ)かせることなく観察出来るようになっています。
    バードウォッチングや貴重(きちょう)な自然を観察しながら、心も体もリフレッシュしてみてはいかがですか。

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る