お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > 自然 > 筑豊エリア > 田川郡添田町

福岡よかとこ.COMテーマ『自然』

「水と緑の豊かなオープンスペース」 田川郡添田町 

油木ダム

田川郡は添田町の津野地区、県道418号線沿いにある「油木ダム」は、英彦山の北麓を水源とする二級河川の今川上流部につくられた多目的ダムで、治水や田川郡のかんがい用途はもちろんのこと、筑豊地区東部から北九州地区南部までの流域の重要な水がめとなっています。周囲は水と緑の豊かなオープンスペースとして整備されています!

水と緑の豊かなオープンスペース 水と緑の豊かなオープンスペース


開放時間 見学自由
住所 田川郡添田町大字津野6898
駐車場 なし
お問合せ先 0947-84-2023 (油木ダム管理出張所)
HP HPを開く
地図情報

◎ご紹介スポット:油木ダム


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。

みどころ紹介

  • 自然の美しさを楽しめるくつろぎの空間が広がる油木ダムにやってきました!
  • コメントを頂いた管長の堀英次さん。お忙しい所、ありがとうございました!


よかとこスタッフの体験レポート

周囲は水と緑の豊かなオープンスペースとして整備され、地域の方による植樹や除草作業などが行き届き、自然の美しさを楽しめるくつろぎの空間となっています!


  • 田川郡は添田町の津野(つの)地区、県道418号線沿いにある「油木(あぶらぎ)ダム」は、英彦山(ひこさん)の北麓(ほくろく)を水源とする二級河川の今川(いまがわ)上流部につくられた多目的ダムで、治水(ちすい)や田川郡のかんがい用途(ようと)はもちろんのこと、筑豊地区東部から北九州地区南部までの流域(りゅういき)の重要な水がめとなっています。


  • 周囲は水と緑の豊かなオープンスペースとして整備(せいび)され、地域の方による植樹(しょくじゅ)や除草(じょそう)作業などが行き届き、自然の美しさを楽しめるくつろぎの空間となっています!

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る