福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「巨大なお城の中でくつろごう!」 田川郡添田町
ふれあいの館「そえだジョイ」
田川郡添田町の中心部にある標高454mの岩石山のふもとに広がる添田公園内の「ふれあいの館“そえだジョイ”」は、お城をモチーフにしたその外観にまず圧倒される5階建ての巨大な健康福祉施設。館内はレストランや売店をはじめ、室内ゲーム機やトランポリンなどの遊具が充実した子ども室、カラオケなどがあり、また4階の老人福祉センター「楽寿荘」には浴室に仮眠室、リスニングルームなど様々な設備が整えられ、子どもからお年寄りまで広く利用できる地域のいこいスポットと言えそうです!
営業時間 | 10:00〜21:00( ただし、月曜日(休館日を除く)、8/13から8/15、1/1から1/3は17:30まで |
料金 | 入浴料 230円(町内)、340円(町外) 子供室利用料 220円(町内)、320円(町外) |
定休日 | 毎月の第2月曜日及び第4月曜日 12/29〜31 |
住所 | 田川郡添田町大字添田1573 |
駐車場 | あり(無料:100台) |
お問合せ先 | 0947-82-2600 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:ふれあいの館「そえだジョイ」
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
毎月、全館を無料開放して開催されている歌謡ショーやマジックショーも大好評なんだとか!
-
- 田川郡添田町の中心部にある標高(ひょうこう)454mの岩石山(がんじゃくさん)のふもとに広がる添田公園内の「ふれあいの館“そえだジョイ” 」は、お城をモチーフにしたその外観(がいかん)にまず圧倒(あっとう)される5階建ての巨大な健康(けんこう)福祉施設。館内はレストランや売店をはじめ、室内ゲーム機やトランポリンなどの遊具(ゆうぐ)が充実(じゅうじつ)した子ども室、カラオケなどがあり、また4階の老人福祉センター「楽寿荘(らくじゅそう)」には浴室に仮眠室、リスニングルームなど様々な設備(せつび)が整(ととの)えられています。
-
- 毎月、全館を無料開放して開催(かいさい)されている歌謡(かよう)ショーやマジックショーも好評で、まさに子どもからお年寄りまで広く利用できる地域のいこいスポットと言えそうです。なお、山頂の岩石城へはこちらの施設(しせつ)に設置(せっち)されたスロープカーで行くことが出来るんだとか!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「添田神社」旧添田村の守り神
- 「岩石城」山頂の天守閣?美術館?
- 「添田公園」添田町の魅力が詰まった憩いスポット
- 「中島家住宅」江戸時代の商家を知る
- 「そえだ花火大会」“ねぶた”と“はなび”
- 「歓遊舎ひこさん」遊びどころ満載の物産館
- 「中元寺の菜の花畑」英彦山との競演は見もの!
- 「菅原神社のイチイガシ」大任町の歴史を見守る巨木
- 「今川公園」自然の醍醐味を体感!
- 「中元寺の薬師如来」地域に愛される珠玉の仏像