お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > レジャー施設 > 筑豊エリア > 嘉麻市

福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』

「健康第一!ふれあいスポット」 嘉麻市 

サルビアパーク

県道441号線そば、嘉麻市役所・山田庁舎の近くにある「サルビアパーク」は、"健康"をテーマに、地域の人たちに文化とスポーツに親しんでもらおうと平成5年にオープンした施設。館内では、オーケストラの演奏にも最適な防音壁が備わった体育館をはじめ、卓球場、充実のトレーニングルーム、温水プールなど様々なスポーツを楽しめるほか、体育館をアリーナとして利用した演劇やコンサートなど文化的なイベントも数多く開催されています!

健康第一!ふれあいスポット 健康第一!ふれあいスポット


営業時間 体育館 9:00〜22:00
プール 10:00〜21:00(7月〜8月のみ9:30〜21:00)
料金 施設によって異なる。公式サイト参照
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休)
住所 嘉麻市上山田352
駐車場 あり(無料:140台)
お問合せ先 0948-52-1115
HP HPを開く
地図情報

◎ご紹介スポット:サルビアパーク


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。

みどころ紹介

  • 地域のための健康増進スポット「サルビアパーク」にやってきました!
  • コメントを頂いた専務理事:尾田卓夫さん。最後までありがとうございました!


よかとこスタッフの体験レポート

"健康"をテーマに、地域の人たちに文化とスポーツに親しんでもらおうとオープンした施設です!


  • 県道441号線そば、嘉麻(かま)市役所・山田庁舎の近くにある「サルビアパーク」は、"健康(けんこう)"をテーマに、地域の人たちに文化とスポーツに親(した)しんでもらおうと平成5年にオープンした施設(しせつ)。館内では、オーケストラの演奏(えんそう)にも最適(さいてき)な防音壁(ぼうおんへき)が備(そな)わった体育館をはじめ、卓球場(たっきゅうじょう)、充実(じゅうじつ)のトレーニングルーム、温水プールなど様々なスポーツを楽しめるほか、体育館をアリーナとして利用した演劇(えんげき)やコンサートなど文化的なイベントも数多く開催(かいさい)されています。


  • 特にプールには"バイオセラミック活水浄化装置"なるものが導入(どうにゅう)され、衛生面(えいせいめん)の安全はもちろん、水の透明度(とうめいど)も非常に高く、水中ではいつもクリアな視界を確保できる点が要注目です。屋外には人工芝の美しいテニスコートや、1周560メートルのジョギングロードなども完備(かんび)され、まさに健康増進にうってつけのスポットになっています。市内はもちろん、県内各地からたくさんの方が訪(おとず)れているそうです!

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る