福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「嘉穂の自然と一体になろう」 嘉麻市
古処山キャンプ村 遊人の杜
豊かな大地が産んだ特別天然記念物「ツゲの原生林」のある古処山の自然に囲まれたキャンプ村「遊人の杜」は、1年を通して快適にファミリー・キャンプを楽しむための施設が万全のスポット。大・中・小と参加規模に合わせて選べるコテージには、キッチン・バス・トイレが完備され、コテージ内のロフトから見渡す緑の風景は日々の疲れを癒してくれます!
営業時間 | 9:00〜17:00 |
料金 | 入村料:210円、デイキャンプ:宿泊料金の半額、テントキャンプ(1区画):530円 公式サイト参照 |
定休日 | 火曜日(7・8月は除く) |
住所 | 嘉麻市千手3628-7 |
駐車場 | あり(無料:40台) |
お問合せ先 | 0948-57-0621 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:古処山キャンプ村 遊人の杜
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
1年を通して快適にファミリー・キャンプを楽しむための施設が万全のスポットです!
-
- 大・中・小と参加規模に合わせて選べるコテージには、キッチン・バス・トイレが完備され、コテージ内のロフトから見渡す緑の風景は日々の疲れを癒してくれます。平成15年4月に完成した「杜の水車」では直径5メートルの水車を使った農産物の加工体験を楽しめますし、その他にも古処山の自然を1時間に渡って満喫できる古処山トレッキングコースもあります。 自然と一体になれる要素が満載なひとときは何にも代え難いリラクゼーションとなりそうです。そこでボーっとしてるだけでも癒されるのに、これ以上癒されたら自然に帰ってしまいそうです(笑)要注目のスポットですね。

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「森の駅 秀芳園」自然の恵みをモギモギ
- 「日照院」かつては黒田家の祈願所であったといわれる
- 「秋月博物館」秋月藩が文武を奨励した精神を受け継ぎ、温故知新を実践する博物館!
- 「秋月山 浄仙院 大涼寺」桜やあじさいなど季節の花々に囲まれた風情ある寺!
- 「医王山長生禅寺」興膳善入の長命に肖る
- 「秋月黒田鎧揃え(秋月武者行列)」60年ぶりに復活した天下三揃えのひとつ
- 「秋月城跡」四季の自然美あふれる空間
- 「古心寺」代々の黒田藩主が眠る地
- 「秋月:杉ノ馬場」季節の魅力を最大限に!
- 「久野邸」秋月を代表する武家屋敷