お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > 神社・仏閣 > 筑豊エリア > 飯塚市

福岡よかとこ.COMテーマ『神社・仏閣』

「田園地帯に構える大きな白い鳥居が印象的!」 飯塚市 

厳島神社

福岡県飯塚市の鹿毛馬に鎮座する約1300年という由緒ある神社「厳島神社」に行ってきました。神輿に黒田藩の紋があることから江戸時代頃、祭りが行われていたのではと云われているようです。
広い田園地帯に構える大きな白い鳥居がとても印象的!石畳の真っすぐ長ーい参道を歩きゆったりとした時間を過ごしてきました♪
石段を少し登った小高い場所に拝殿と本殿があり振り返ると美しい田園風景が眺めれます。秋にはもみじの葉も色付き、見事な紅葉を楽しむ事も出来ます。

田園地帯に構える大きな白い鳥居が印象的! 田園地帯に構える大きな白い鳥居が印象的!


参拝時間 開放
定休日 年中無休
住所 福岡県飯塚市鹿毛馬1088
駐車場
お問合せ先 09496-2-0488
HP HPを開く
地図情報

◎ご紹介スポット:厳島神社


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。

みどころ紹介

  • 田園地帯に構える大きな白い鳥居が印象的!「厳島神社」をご紹介!

よかとこスタッフの体験レポート

約1300年という由緒ある神社!


  • 福岡県飯塚市の鹿毛馬(かけのうま)に鎮座(ちんざ)する約1300年という由緒(ゆいしょ)ある神社「厳島神社」(いつくしまじんじゃ)に行ってきました。神輿(みこし)に黒田藩の紋(もん)があることから江戸時代頃、祭りが行われていたのではと云われているようです。
    広い田園地帯に構える大きな白い鳥居(とりい)がとても印象的!石畳の真っすぐ長ーい参道を歩きゆったりとした時間を過ごしてきました♪
    石段を少し登った小高い場所に拝殿と本殿があり振り返ると美しい田園風景が眺めれます。秋にはもみじの葉も色付き、見事な紅葉を楽しむ事も出来ます。

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る