福岡よかとこ.COMテーマ『神社・仏閣』
「田園地帯に構える大きな白い鳥居が印象的!」 飯塚市
厳島神社
福岡県飯塚市の鹿毛馬に鎮座する約1300年という由緒ある神社「厳島神社」に行ってきました。神輿に黒田藩の紋があることから江戸時代頃、祭りが行われていたのではと云われているようです。
広い田園地帯に構える大きな白い鳥居がとても印象的!石畳の真っすぐ長ーい参道を歩きゆったりとした時間を過ごしてきました♪
石段を少し登った小高い場所に拝殿と本殿があり振り返ると美しい田園風景が眺めれます。秋にはもみじの葉も色付き、見事な紅葉を楽しむ事も出来ます。
参拝時間 | 開放 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 福岡県飯塚市鹿毛馬1088 |
駐車場 | 有 |
お問合せ先 | 09496-2-0488 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:厳島神社
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
約1300年という由緒ある神社!
-
-
福岡県飯塚市の鹿毛馬(かけのうま)に鎮座(ちんざ)する約1300年という由緒(ゆいしょ)ある神社「厳島神社」(いつくしまじんじゃ)に行ってきました。神輿(みこし)に黒田藩の紋(もん)があることから江戸時代頃、祭りが行われていたのではと云われているようです。
広い田園地帯に構える大きな白い鳥居(とりい)がとても印象的!石畳の真っすぐ長ーい参道を歩きゆったりとした時間を過ごしてきました♪
石段を少し登った小高い場所に拝殿と本殿があり振り返ると美しい田園風景が眺めれます。秋にはもみじの葉も色付き、見事な紅葉を楽しむ事も出来ます。

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「鹿毛馬神籠石」時代を超えて注目される謎の遺跡
- 「四季一番」お弁当は売り切れ必至!
- 「旧松喜醤油屋」商家のこだわり建物訪問!
- 「筑豊緑地(ウエルネスパーク)」広大な空間でのびのびスポーツ!
- 「金田ふれあいスポーツ公園」自然の中でいきいき運動!
- 「ふれあい塾」自然の素晴らしさを体験!
- 「ふるさと交流館 日王の湯」バリアフリーの充実リラクゼーション施設
- 「佐矢の神」下半身の悩みにご利益あり!?
- 「晴雲寺」黒田家の家臣であった野村市右衛門が葬られたお寺
- 「鳥羽公園」鳥羽池を遊び尽くす!