福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「一面のエメラルドグリーン」 京都郡みやこ町
本庄池公園
京都郡みやこ町犀川の本庄地区にある丘陵地につくられた「本庄池公園」は、貯水量150万トンを誇る3つのダムからなる人工池の一帯を整備した水と緑のいこいスポット。池の周囲には約4kmの遊歩道があり、ウォーキングやお散歩にうってつけなのはもちろん、春は桜並木、夏はショウブ園、秋は紅葉広場と四季を通じて楽しめる自然豊かな空間が広がっています!
開放時間 | 入園自由 |
住所 | 京都郡みやこ町犀川本庄 |
駐車場 | あり(無料) |
お問合せ先 | 0930-32-2511(みやこ町企画調整課) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:本庄池公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
春は桜並木、夏はショウブ園、秋は紅葉広場と四季を通じて楽しめる自然豊かな空間です!
-
- 京都郡みやこ町犀川(さいがわ)の本庄地区にある丘陵地(きゅうりょうち)につくられた「本庄池(ほんじょういけ)公園」は、貯水量150万トンを誇(ほこ)る3つのダムからなる人工池の一帯を整備(せいび)した水と緑のいこいスポット。池の周囲には約4kmの遊歩道(ゆうほどう)があり、ウォーキングやお散歩(さんぽ)にうってつけなのはもちろん、春は桜並木、夏はショウブ園、秋は紅葉広場と四季を通じて楽しめる自然豊かな空間が広がっています。
-
- 中でも水面にせり出た浮島(うきしま)から見渡す一面エメラルドグリーンの風景は必見。また、コイ、ヘラブナ、ハヤなどの淡水魚が生息し、冬場でも人足が絶えない人気の釣りスポットとしても知られているほか、渡り鳥も多く飛来し、野鳥観察小屋(やちょうかんさつごや)も整備(せいび)されているため、バードウォッチングにも最適(さいてき)です!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「生立八幡神社」神幸祭の山笠は必見!
- 「よってこ四季犀館」犀川ならではの逸品揃い!
- 「二児神社(二兒神社)」安産祈願の双子岩
- 「御所ヶ谷住吉池公園(神籠石)」自然と歴史でリラクゼーション
- 「みやこ町歴史民俗博物館」みやこ町の歴史を網羅!
- 「思永館・黒門」多くの秀才を輩出!
- 「自然学習村 源じいの森」赤村の自然を遊び尽くす!
- 「本庄の大楠」日本三大楠の一つ!
- 「豊前国分寺跡公園」三重塔が美しい!
- 「みやこ町花しょうぶまつり」菖蒲の彩りを堪能!