お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > 自然 > 北九州エリア > 北九州市小倉南区

福岡よかとこ.COMテーマ『自然』

「大滝目指して練り歩こう!」 北九州市小倉南区 

鱒渕ダム・七重の滝

北九州市小倉南区の道原から頂吉にかけて広がる「鱒渕ダム」は、昭和48年に洪水調節・かんがい・上下水道用水として造られた多目的ダム。周囲は豊かな緑に囲まれ、登山やキャンプ・サイクリングなどのアウトドアにも最適なロケーションとなっているほか、ダムの奥地にある「七重の滝」は、大小7つの滝が連なる深山幽谷のスポットで、落差15メートルの大迫力な「大滝」が見所となっています!

大滝目指して練り歩こう! 大滝目指して練り歩こう!


営業時間 見学自由
住所 北九州市小倉南区大字道原・頂吉(かぐめよし)
駐車場 約20台
お問合せ先 093-451-1130(北九州県土整備事務所 ます渕ダム管理出張所)
HP HPを開く
地図情報

◎ご紹介スポット:鱒渕ダム・七重の滝


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。


よかとこスタッフの体験レポート

ダムの奥地にある最大落差15メートルの大小7つの滝が連なる「七重の滝」が見所となっています!


  • 北九州市小倉南区の道原(どうばる)から頂吉(かぐめよし)にかけて広がる「鱒渕(ぶち)ダム」は、昭和48年に洪水調節(こうずいちょうせつ)・かんがい・上下水道用水として造られた多目的ダム。周囲は豊かな緑に囲まれ、登山やキャンプなどのアウトドアにも最適(さいてき)なロケーションとなっているほか、ダムの回りを整備(せいび)した1周10.3kmのサイクリングロードも四季の自然を眺(なが)めながら走れるとあって好評なんだとか。


  • また、ダムサイト(水の出口)から奥(おく)へ徒歩30分程度(車での進入はできません)の距離(きょり)にある「七重(ななえ)の滝」は、大小7つの滝が連(つら)なる深山幽谷(しんざんゆうこく)のスポットで、最後の「大滝」は落差15メートルの大迫力!春は新緑、秋には紅葉を楽しみながら、皆さんも七の滝を目指して思う存分緑に癒(いや)されましょう!

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る