福岡よかとこ.COMテーマ『自然』
「水しぶきに癒される」 北九州市小倉南区
菅生の滝
北九州市小倉南区の道原地区にある「菅生の滝」は、市内でも最大の落差を誇る雄大な滝で、夏には絶好の避暑地として、また子どもたちの水遊び場としても親しまれています。滝は一ノ滝、二ノ滝、三ノ滝までの三段に分かれていて、中でも一ノ滝の落差は30メートルと大迫力!その流れは力強くやさしいもので、その清々しい水しぶきとさわやかな水音は癒しの効果抜群です!
営業時間 | 見学自由 |
住所 | 北九州市小倉南区道原 |
駐車場 | 無料駐車場あり(45台) |
お問合せ先 | 093-951-4111(総務企画課) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:菅生の滝
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
夏には絶好の避暑地として、また子どもたちの水遊び場としても親しまれています!
-
- 北九州市小倉南区の道原(どうばる)地区にある「菅生(すがお)の滝」は、市内でも最大の落差を誇(ほこ)る雄大な滝で、夏には絶好の避暑地(ひしょち)として、また子どもたちの水遊び場としても親(した)しまれています。滝は一ノ滝、二ノ滝、三ノ滝までの三段に分かれていて、中でも一ノ滝の落差は30メートルと大迫力!その流れは力強くやさしいもので、その清々(すがすが)しい水しぶきとさわやかな水音は癒(いや)しの効果抜群(こうかばつぐん)です。
-
- なんでも"菅生(すがお)"という地名がつけられたのは、滝を訪(おとず)れた女性の化粧(けしょう)が水しぶきで落ちてしまい"素顔(すがお)"になってしまうからだと言われているそうです。滝の魅力もさることながら、その流れの先にある緑に囲まれたおだやかな渓流(けいりゅう)の風景(ふうけい)も見所のひとつ。自然がつくり出した岩と苔の芸術に心が和(なご)みますよ!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「三岳梅林公園」北九州随一の梅の名所
- 「合馬竹林公園」竹の魅力を再発見!
- 「竜王峡(竜王峡キャンプ村)」気軽に自然と触れ合えるスポット!
- 「鱒渕ダム・七重の滝」大滝目指して練り歩こう!
- 「河内貯水池(河内桜公園)」ウォーキングからドライブまで!
- 「畑貯水池」豊かな緑をのんびり散策
- 「虎尾桜」県内最大のエドヒガン
- 「上野峡 白糸の滝」自然の力強さを体感!
- 「立場茶屋銀杏屋」銀杏のそばで一休み
- 「アドベンチャープール」水の冒険に出かけよう!