福岡よかとこ.COMテーマ『イベント』
「間近で打ち上がる大迫力!」 みやま市
みやま納涼花火大会
みやま市瀬高町を流れる矢部川にかかる瀬高橋上流付近(上庄地区)で例年7月20日に開催されている「みやま納涼花火大会」は、打ち上げ総数8000発、仕掛け花火も30基以上という県内屈指の規模を誇る充実イベント。矢部川を挟んで観覧席の対岸から打ち上げられるド迫力にいつも大きな歓声が響き渡っています。ラストを飾る全長1キロメートルのナイアガラの滝も要注目となっています。また、会場周辺には約60店もの露店が立ち並び、ほかの花火大会にない本格的なお祭り気分を味わえるのも特長です!
期間 | 例年7月20日頃 |
住所 | みやま市瀬高町 矢部川瀬高橋上流付近 |
お問合せ先 | 0944-63-8000(みやま市商工会) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:みやま納涼花火大会
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
会場周辺には約60店もの露店が立ち並び、ほかの花火大会にない本格的なお祭り気分を味わえるのも特長です!
-
- みやま市瀬高(せたか)町を流れる矢部川にかかる瀬高橋上流付近(上庄地区)で例年7月20日に開催(かいさい)されている「みやま納涼(のうりょう)花火大会」は、打ち上げ総数8000発、仕掛(しか)け花火も30基以上という県内屈指(くっし)の規模(きぼ)を誇(ほこ)る充実(じゅうじつ)イベント。
-
- 矢部川を挟んで観覧席(かんらんせき)の対岸から打ち上げられるド迫力にいつも大きな歓声(かんせい)が響(ひび)き渡っています。ラストを飾(かざ)る全長1キロメートルのナイアガラの滝も要注目となっています。また、会場周辺には約60店もの露店(ろてん)が立ち並び、ほかの花火大会にない本格的なお祭り気分を味わえるのも特長です!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「大提灯・大人形」筑後の奇祭!
- 「與田準一記念館」昭和時期にタイムスリップしたかの空間!
- 「女山史跡森林公園」最強のパノラマ風景!?
- 「中山の大藤」野田の藤を受け継ぐ
- 「瀬高ドットコム」瀬高の語り部に出会う
- 「道の駅みやま」セロリのオリジナル加工品は必見!
- 「大江天満神社(幸若舞)」日本最古の舞を見よ!
- 「県営筑後広域公園」筑後地区唯一の県営都市公園
- 「みやま市歴史資料館」瀬高町の何たるかを知る
- 「九州芸文館」世界とつながる芸術発信