福岡よかとこ.COMテーマ『イベント』
「間近であがる大迫力の花火」 宮若市
宮若納涼花火大会
宮若市は本城地区、犬鳴川河川公園付近(本城橋下流左岸堤防)を会場に毎年7月に開催される「宮若納涼花火大会」は、約3000発の花火が打ち上げられ、1万5000人規模の人出がある同市の要注目イベント。河川沿いにはたくさんの露店が立ち並び、地区全体がお祭りムードに包まれます。間近で打ち上げられるバラエティー豊かな花火の迫力は折り紙つきで、夜空に大輪の花が咲くたびに来場者からは歓声があがります
期間 | 毎年7月 |
住所 | 宮若市本城 |
駐車場 | 無料の臨時駐車場あり |
お問合せ先 | 0949-32-1200(宮若商工会議所) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:宮若納涼花火大会
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
地区全体がお祭りムードに包まれます!
-
- 宮若市は本城地区、犬鳴川河川公園付近(本城橋下流左岸堤防)を会場に毎年7月24日に開催される「宮若納涼花火大会」は、約3000発の花火が打ち上げられ、1万5000人規模(きぼ)の人出がある同市の要注目イベント。河川(かせん)沿いにはたくさんの露店(ろてん)が立ち並び、地区全体がお祭りムードに包まれます。
-
- 間近で打ち上げられるバラエティー豊かな花火の迫力は折り紙つきで、夜空に大輪(たいりん)の花が咲くたびに来場者からは歓声(かんせい)があがります!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「犬鳴川河川公園」犬鳴川でホッと一息!
- 「四季菜館」宮若産の旬が揃う!
- 「宮若市石炭記念館」貝島炭鉱の歴史を網羅!
- 「宮若文化村 河童福祉の里」かっぱのまちの駅と言えば?!
- 「長谷寺(長谷観音)」日本三大長谷寺のひとつ
- 「蒸気機関車アルコ号」全国に2台しかない貴重な文化財
- 「鴨生田公園」桜の名所としても有名!
- 「六地蔵(地蔵公園)」必見!ありがた〜いお地蔵様
- 「健康の森公園市民プール」施設充実のレジャープール
- 「笠城ダム公園」エメラルドグリーンのダム公園!