お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > イベント > 筑豊エリア > 飯塚市

福岡よかとこ.COMテーマ『イベント』

「西日本最大級の仕掛け花火!」 飯塚市 

飯塚納涼花火大会

毎年8月上旬に行われる飯塚市の一大イベント「飯塚納涼花火大会」。大正11年から続いている(戦時中に一度中断)という歴史あるこの催し。打ち上げは新飯塚橋そば、遠賀川水系の穂波川と嘉麻川に挟まれた中洲と、まさに市街地のド真ん中というダイナミックなロケーションでも知られ、川縁から間近に見上げる大迫力の花火見たさに、毎年10万人規模の人出が見込まれています!

西日本最大級の仕掛け花火! 西日本最大級の仕掛け花火!


期間 毎年8月上旬
住所 飯塚市遠賀川中之島
お問合せ先 0948-22-1007(飯塚商工会議所)
HP HPを開く
地図情報

◎ご紹介スポット:飯塚納涼花火大会


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。


よかとこスタッフの体験レポート

花火付きバイクが河川敷を疾走する面白パフォーマンスなど、最後まで見所は尽きません!


  • 毎年8月上旬に行われる飯塚市の一大イベント「飯塚納涼花火大会」。大正11年(1922年)から続いている(戦時中に一度中断)という歴史あるこの催(もよお)し。打ち上げは新飯塚橋(しんいいづかばし)そば、遠賀川(おんががわ)水系の穂波(ほなみ)川と嘉麻(かま)川に挟(はさ)まれた中洲(なかす)と、まさに市街地のド真ん中というダイナミックなロケーションでも知られ、川縁(かわべり)から間近に見上げる大迫力の花火見たさに、毎年10万人規模(きぼ)の人出が見込まれています。


  • また、飯塚納涼花火大会は西日本最大級の仕掛(しか)け花火でも有名で、全長400メートルのナイアガラの滝や地元の飯塚オートレース場にちなんだ花火付きバイクが河川敷(かせんじき)を疾走(しっそう)する面白パフォーマンスなど、最後まで見所の尽(つ)きない充実(じゅうじつ)のイベントとなっています!

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る