福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「桜の花が咲き乱れ知る人ぞ知る穴場の花見スポット!」 朝倉市
寺内ダム下流公園
佐田川の上流、寺内ダム下流に位置する寺内ダム下流公園に行ってきました。
3月の桜が満開の時期に訪れたこともあり、多くの花見客で賑わっていましたよ。
周辺には「あまぎ水の文化村」や「美奈宜の杜(みなぎのもり)」があり大人から子供まで楽しめる施設が盛り沢山!
春には、下流公園をはじめダム周辺には桜の花が咲き乱れ知る人ぞ知る穴場の花見所としてはもちろんピクニックやウォーキングも楽しめる大人気スポットです。
是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
営業時間 | 無料開放 |
住所 | 福岡県朝倉市荷原 寺内ダム下流佐田川上流沿い |
駐車場 | 有(約10台) |
お問合せ先 | 0946-22-6713 寺内ダム管理事務所 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:寺内ダム下流公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
周辺には「あまぎ水の文化村」や「美奈宜の杜(みなぎのもり)」があり大人から子供まで楽しめる施設が盛り沢山!
-
-
佐田川(さたがわ)の上流(じょうりゅう)、寺内ダム下流(かりゅう)に位置する寺内ダム下流公園に行ってきました。
3月の桜が満開(まんかい)の時期に訪(おとず)れたこともあり、多くの花見客で賑(にぎ)わっていましたよ。
周辺には「あまぎ水の文化村」や「美奈宜の杜(みなぎのもり)」があり大人から子供まで楽しめる施設(しせつ)が盛(も)り沢山(だくさん)!
-
-
春には、下流公園をはじめダム周辺には桜の花が咲(さ)き乱(みだ)れ知る人ぞ知る穴場(あなば)の花見所としてはもちろんピクニックやウォーキングも楽しめる大人気スポットです。
是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「あまぎ水の文化村」水の魅力を再確認!
- 「秋月竹地蔵尊」蔓延した悪病がお祈りする事で一瞬にして治まったと言い伝えあるスポット!
- 「南淋寺」文化財の宝庫
- 「橘の広庭公園」歴史が彩る緑のいこい空間
- 「日照院」かつては黒田家の祈願所であったといわれる
- 「秋月城跡」四季の自然美あふれる空間
- 「秋月黒田鎧揃え(秋月武者行列)」60年ぶりに復活した天下三揃えのひとつ
- 「久野邸」秋月を代表する武家屋敷
- 「旧田代家住宅」屋敷の中は、また別世界!!
- 「秋月博物館」秋月藩が文武を奨励した精神を受け継ぎ、温故知新を実践する博物館!