お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > 公園 > 筑後エリア > 大牟田市

福岡よかとこ.COMテーマ『公園』

「大牟田市で最初に開設されたと言われる歴史ある公園!」 大牟田市 

延命公園

1940年(昭和15)に大牟田市で最初に開設されたと言われる歴史ある公園「延命公園」に行ってきました。
なんと、敷地面積が約18.1haもある総合運動施設になっていて、体育館・野球場・プール等のスポーツ施設の他に動物園も隣接されているんですよ♪
山頂にある延命配水地は、展望台になっていて市内を見渡せる観光スポットにもなっています。
公園は、丁度桜シーズンだったので満開に咲く桜並木の下を優雅に散歩してみました♪
花見スポットとしても親しまれており、毎年多くの来園客で賑わっていますよ。敷地はとにかく広いので動きやすい服装でお弁当持参のピクニックなどはいかがでしょうか?

大牟田市で最初に開設されたと言われる歴史ある公園! 大牟田市で最初に開設されたと言われる歴史ある公園!


開園時間 開放
入園料 無料
休園日 無休
住所 福岡県大牟田市昭和町223
駐車場
お問合せ先 0944-41-2782(大牟田市都市計画・公園課)
HP HPを開く
地図情報

◎ご紹介スポット:延命公園


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。

みどころ紹介

  • 大牟田市で最初に開設されたと言われる歴史ある公園『延命公園』をご紹介します!

よかとこスタッフの体験レポート

花見スポットとしても親しまれています!


  • 1940年(昭和15)に大牟田市で最初に開設(かいせつ)されたと言われる歴史ある公園「延命公園(えんめいこうえん)」に行ってきました。
    なんと、敷地面積が約18.1haもある総合運動施設になっていて、体育館・野球場・プール等のスポーツ施設の他に動物園も隣接(りんせつ)されているんですよ♪
    山頂(さんちょう)にある延命配水地は、展望台になっていて市内を見渡せる観光スポットにもなっています。
    公園は、丁度(ちょうど)桜シーズンだったので満開に咲く桜並木(さくらなみき)の下を優雅(ゆうが)に散歩してみました♪
    花見スポットとしても親しまれており、毎年多くの来園客で賑(にぎ)わっていますよ。敷地はとにかく広いので動きやすい服装でお弁当持参(じさん)のピクニックなどはいかがでしょうか?

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る