福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「地域のいこいの場」 朝倉郡筑前町
安の里公園
朝倉郡筑前町の役場のすぐそばにある「安の里公園」は、曽根田川流域の田畑に囲ま れたのどかな空間です。園内には多目的に利用されているグラウンドや、昭和20年代後半の農村風景を再現したという昔懐かしい「ふれあいファーム」があり、バーベ キューも楽しめるなど、地域住民の活動の場としても親しまれています!
営業時間 | 入園自由 |
住所 | 朝倉郡筑前町篠隈673-1 |
駐車場 | あり(無料) 49台 |
お問合せ先 | 0946-42-6641 (筑前町都市計画課) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:安の里公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
春には菜の花やレンゲ、秋になると100万本ものコスモスが咲き乱れる自然豊かなスポットです!
-
- 朝倉郡筑前町の役場のすぐそばにある「安(やす)の里公園」は、コスモスの名所として知られるスポット。曽根田川(そねだがわ)流域の田畑に囲(かこ)まれたのどかな空間には、春には菜(な)の花やレンゲ、秋になると100万本ものコスモスが咲(さ)き乱(みだ)れるそうな。園内にはゲートボールなどのスポーツやイベント会場としてなど多目的に利用されているグラウンドや、
-
- 昭和20年代後半の農村風景(のうそんふうけい)を再現したという昔懐(なつ)かしい「ふれあいファーム」ではバーベキューも楽しめるなど、地域住民の活動の場としても親(した)しまれています。また、毎年11月の第1土・日曜日に行われる「ど〜んとかがし祭り」の会場としても知られ、いつもたくさんの人出でにぎわっています!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「ど〜んとかがし祭り」筑前町の夢の一大イベント
- 「朝採り市場とまと」絶大な人気を誇る筑前町の直売所
- 「らいおん果実園」西日本最大級のいちご農園
- 「砥上岳登山入口」常連の砥上岳登山ファンも多数!
- 「當所神社(とうしょじんじゃ)」當所=あたるところ!として親しまれている♪
- 「四三嶋天満宮」筑前町・四三嶋地区の伝統が息づく
- 「筑前町ファーマーズマーケット みなみの里」筑前町の美味しいとこどり!
- 「炭焼池公園」地元の人に愛される隠れたお花見スポット
- 「筑前町多目的運動公園」1日いても飽きない公園!
- 「筑前町 二宝満宮」貴重な絵馬が見所