お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > 公園 > 筑豊エリア > 田川郡糸田町

福岡よかとこ.COMテーマ『公園』

「井上陽水直筆の歌碑が要注目!」 田川郡糸田町 

憩いのひろば(井上陽水歌碑)

田川郡糸田町にある旧中央公民館跡地を利用して作られた「憩いのひろば」は、同町に幼少期から高校時代までを過ごしたフォーク界の大スター井上陽水氏にちなんだ記念公園。園内には同氏直筆の「夏まつり」の詞が刻まれた歌碑があり、その達筆ぶりに驚かされます。また、来園者の休憩用のパーゴラ(洋風の東屋風)もあり、その下に入ると、同町の伝統行事「祇園山笠」と「田植祭」の音声ガイダンスが流れるユニークな仕掛けも要注目となっています!

井上陽水直筆の歌碑が要注目! 井上陽水直筆の歌碑が要注目!


開放時間 入園自由
住所 田川郡糸田町
駐車場 あり(無料)
お問合せ先 0947-26-1231(糸田町役場)
地図情報

◎ご紹介スポット:憩いのひろば(井上陽水歌碑)


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。


よかとこスタッフの体験レポート

地元出身でフォーク界の大スター井上陽水氏にちなんだ記念公園です!


  • 田川郡糸田町にある旧中央公民館跡地(あとち)を利用して作られた「憩(いこ)いのひろば」は、同町に幼少期から高校時代までを過ごしたフォーク界の大スター井上陽水(いのうえようすい)氏にちなんだ記念公園。園内には同氏直筆(じきひつ)の「夏まつり」の詞が刻(きざ)まれた歌碑(かひ)があり、その達筆(たっぴつ)ぶりに驚(おどろ)かされます。


  • また、来園者(らいえんしゃ)の休憩(きゅうけい)用のパーゴラ(洋風の東屋風)もあり、その下に入ると、同町の伝統行事「祇園山笠(ぎおんやまかさ)」と「田植祭(たうえさい)」の音声ガイダンスが流れるユニークな仕掛(しか)けも要注目となっています!

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る