福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「田川市一番の桜の名所」 田川市
丸山公園
田川市丸山町にある「丸山公園」は、十二祖神社を中心とした園内に1000本ものソメイヨシノが咲き誇る市内随一の桜の名所。毎年4月1日から4月中旬頃までは「花まつり」が開催され、多くの人でにぎわいます。当日はたくさんの露店が立ち並び、地元保育園児の太鼓演奏の披露など、イベント満載となっています!
開放時間 | 入園自由 |
住所 | 田川市丸山町19-1 |
駐車場 | あり(無料:35台) |
お問合せ先 | 0947-44-2000 (商工課) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:丸山公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
園内に1000本ものソメイヨシノが咲き誇る市内随一の桜の名所です!
-
- 田川市丸山町にある「丸山公園」は、十二祖神社を中心とした園内に1000本ものソメイヨシノが咲(さ)き誇(ほこ)る市内随一(ずいいち)の桜の名所。毎年4月1日から4月中旬頃までは「花まつり」が開催(かいさい)され、多くの人でにぎわいます。当日はたくさんの露店(ろてん)が立ち並び、地元保育園児の太鼓演奏(たいこえんそう)の披露(ひろう)など、イベント満載(まんさい)となっています。
-
- 桜の季節が終わると、5月にはグラウンドそばにある藤棚(ふじだな)が満開(まんかい)となるほか、四季折々の自然の香りと彩(いろど)りを楽しめる要注目な公園となっています。小高い丘を囲むように張りめぐらされた遊歩道(ゆうほどう)はウォーキングにも最適(さいてき)。遊具コーナーも子どもたちに人気となっています!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「田川中央公園」大型遊具が目白押し!
- 「田川市民球場」田川エリア有数の球場
- 「田川市市民プール」必見!超巨大ウォータージャングルジム
- 「白鳥ふれあい自然公園」公園内2箇所に野鳥を観察するための観察窓が!
- 「田川市石炭・歴史博物館」炭鉱の町:田川を知る
- 「田川市美術館」一味違うオシャレ空間
- 「to.ko.po.la(トコポラ)」現代美術ネオダダ派の魅力満載
- 「風治八幡宮」川渡り神幸祭の舞台
- 「川渡り神幸祭」福岡県五大祭りのひとつ
- 「成道寺(鳴かずヶ池・小督局供養塔)」不思議な名が付いた池の由縁とは