福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「色鮮やかな花々に癒される!」 北九州市八幡西区
則松金山川 花のボランティア公園
北九州市八幡西区にある「則松金山川花のボランティア公園」は、ボランティアの方々が四季を通して花を育てられており、春にはチューリップ・菜の花、夏はひまわり、秋にはコスモス・マリーゴールドを楽しむことができます。また春には約300本の桜が開花し、桜の名所としても親しまれています。春の“チューリップ祭り”、秋の“コスモス祭り”には毎年多くの人出があるそうで、地域の方はもちろん、見物に訪れた人を楽しませています。
開放時間 | 入園自由 |
住所 | 北九州市八幡西区則松 |
駐車場 | なし |
お問合せ先 | 093-602-8417(NPO法人則松金山川コスモス会:田仲事務所) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:則松金山川 花のボランティア公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
春の“チューリップ祭り”、秋の“コスモス祭り”は毎年多くの人出で賑わっています!
-
- 北九州市八幡西区にある「則松金山川(のりまつきんざんがわ)花のボランティア公園」は、ボランティアの方々が四季を通して花を育てられており、春にはチューリップ・菜の花、夏はひまわり、秋にはコスモス・マリーゴールドを楽しむことができます。
-
- また春には約300本の桜が開花し、桜の名所(めいしょ)としても親(した)しまれています。春の“チューリップ祭り”、秋の“コスモス祭り”には毎年多くの人出(ひとで)があり、地域の方はもちろん、見物(けんぶつ)に訪(おとず)れた人を楽しませています。

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「金山川水辺の里」せせらぎに癒される憩いスポット
- 「瀬板の森公園」水辺のウォーキングスポット
- 「川ひらた」筑豊炭田の歴史と共に…
- 「堀川歴史公園」184年かけて造られた「堀川」を学ぶ
- 「大池公園」通称”タコ公園”!?
- 「水巻町総合運動公園」自然に囲まれて思う存分身体を動かそう
- 「農産物直売所 夢工房」“でかにんにく”が名産!
- 「水巻町図書館・歴史資料館」バリアフリーな充実コミュニティ施設
- 「山の神池公園」シンボルツリーである楓の紅葉が見もの!
- 「屋根のない博物館」世界石像めぐり!