福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「遊び方は自由自在!」 北九州市小倉南区
長野緑地
北九州市小倉南区の長野地区にある「長野緑地」は、同地区の豊かな緑と歴史を題材に、“自然と人を育む、体験・交流公園”をテーマにつくられた地域の交流拠点。約3.5ヘクタールの広々とした空間は、「体験学習ゾーン」「健やか交流ゾーン」「環境保全ゾーン」の3つに分かれ、それぞれロケーションを生かした様々な施設が整備されています。園内には、開けた視界が気持ちよく、丘で草スキーもできる起伏のある芝生広場や滑り台等の遊具、小さな生き物が棲んでいそうな小川など各所にポイントがあり、遊び方は自由自在。特に子どもたちにとっては、アイデアがふくらむ要素が満載のスポットになっています!
営業時間 | 入園自由 |
住所 | 北九州市小倉南区長野 |
駐車場 | あり(無料:146台) |
お問合せ先 | 093-582-2464(北九州市役所) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:長野緑地
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
子どもたちのアイデアがふくらむ要素が満載のスポットになっています!
-
- 北九州市小倉南区の長野地区にある「長野緑地(ながのりょくち)」は、同地区の豊かな緑と歴史を題材(だいざい)に、“自然と人を育(はぐく)む、体験・交流公園”をテーマにつくられた地域の交流拠点(こうりゅうきょてん)。約3.5ヘクタールの広々とした空間は、「体験学習ゾーン」「健(すこ)やか交流ゾーン」「環境保全(かんきょうほぜん)ゾーン」の3つに分かれ、それぞれロケーションを生かした様々な施設(しせつ)が整備(せいび)されています。園内には、開けた視界が気持ちよく、丘で草スキーもできる起伏(きふく)のある芝生(しばふ)広場や滑(すべ)り台等の遊具(ゆうぐ)、小さな生き物が棲(す)んでいそうな小川など各所にポイントがあり、遊び方は自由自在。
-
- 特に子どもたちにとっては、アイデアがふくらむ要素(ようそ)が満載(まんさい)のスポットになっています。周囲には、北九州エリアでは最大級の規模(きぼ)と思われる未発掘(みはっくつ)の円墳(えんぷん)や、直径1〜5メートルの巨石群“岩海(がんかい)” 、日本一の山城(やまじろ)と名高い長野城跡(ながのじょうあと)など、歴史的な面白さも秘(ひ)めています。その広大な敷地(しきち)を活かしてイベント会場として使われることもある、地域に親(した)しまれた魅力的(みりょくてき)なスポットと言えそうです!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「文化記念公園」充実のプールコースが要注目!
- 「総合農事センター」北九州の”農業の今”を体感!
- 「荒神森古墳」北九州市内最大の前方後円墳
- 「アドベンチャープール」水の冒険に出かけよう!
- 「重留遺跡公園」祭祀用の銅矛が出土した貴重なスポット
- 「足立山妙見宮」『足立の妙見さん』の呼び名で親しまれている
- 「吉田太陽の丘公園」見晴らし抜群のさわやかスポット
- 「昭和池公園」池周りの1200本の満開なソメイヨシノ!
- 「平和公園」両サイドに建ち並ぶ銀杏並木はロマンチック!
- 「足立公園」夜景スポットとしても人気の公園