福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「黒崎城跡は緑の憩い空間」 北九州市八幡西区
城山緑地
北九州市八幡西区、JR黒崎駅北東の屋敷地区一帯に広がる「城山緑地」は、黒田藩の黒崎城の跡地である城山(標高63メートル)のふもとの広場から山頂まで、およそ13.7ヘクタールの広大な空間を活用して作られた緑あふれる憩いスポット。園内は野球場やテニスコートなど、気軽にスポーツを楽しめる施設が整備されているほか、散策路で四季の豊かな自然も楽しめます。山頂には黒崎城本丸跡の記念碑や石垣なども見られ、当時の風景を連想させる歴史情緒も満点。そして高台から見晴らす洞海湾や皿倉山の景色も素晴らしく、また名所として知られる桜を求めて、春には多くの花見客も訪れています!
利用時間 | 入園自由 |
住所 | 北九州市八幡西区屋敷1 |
駐車場 | あり(無料:60台) |
お問合せ先 | 093-642-1441(八幡西区まちづくり整備課) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:城山緑地
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
黒崎城跡の緑豊かな空間を活用して作られた憩いスポットです!
-
- 北九州市八幡西区、JR黒崎駅北東の屋敷(やしき)地区一帯に広がる「城山緑地(しろやまりょくち)」は、黒田藩(くろだはん)の黒崎城の跡地(あとち)である城山(標高63メートル)のふもとの広場から山頂まで、およそ13.7ヘクタールの広大な空間を活用して作られた緑あふれる憩(いこ)いスポット。園内は野球場やテニスコートなど、気軽にスポーツを楽しめる施設(しせつ)が整備(せいび)されているほか、散策路(さんさくろ)で四季の豊かな自然も楽しめます。
-
- 山頂には黒崎城本丸跡の記念碑(きねんひ)や石垣なども見られ、当時の風景を連想(れんそう)させる歴史情緒(れきしじょうちょ)も満点。そして高台から見晴らす洞海湾(どうかいわん)や皿倉山の景色も素晴(すば)らしく、また名所として知られる桜を求めて、シーズンとなる3月下旬〜4月上旬には多くの花見客も訪(おとず)れています!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「北九州市立児童文化科学館」科学の面白さを楽しく紹介!
- 「桃園公園」ワクワクの遊具満載!
- 「黒崎祇園山笠」ケンカ山笠ここにあり!
- 「北九州市立 子どもの館」夢と遊びの国
- 「前田祇園山笠」きらびやかな人形飾山笠が必見!
- 「曲里の松並木」日本画のような景色を歩く
- 「旧百三十銀行ギャラリー」大正時代のモダンな洋風建築
- 「皿倉山」新日本三大夜景のひとつ
- 「山の神池公園」シンボルツリーである楓の紅葉が見もの!
- 「東田第一高炉史跡広場」近代製鉄・発祥の地