福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「市街地に広大な自然が出現!」 北九州市八幡西区
香月市民の森
北九州市八幡西区は船越地区、北九州市都市高速道路・小嶺ランプのすぐそばにある「香月市民の森」は、ドライブがてら気軽に立ち寄れるロケーションの良さと、市街地の中にあるとは思えない185,000平方メートルの広大な敷地が特徴で、その緑の豊かさに心が癒されるスポット。都市高速道路をはさんで2つに分かれた園内には遊歩道が整備され、道中に見られる、幼稚園児たちが描いた壁画のトンネルには思わず顔がほころんでしまいます。また、春は約600本の桜が咲きわたる名所で、初夏には新緑、秋には紅葉など一年を通して季節感を楽しめるスポットとして、大人から子供まで幅広く親しまれています!
利用時間 | 入園自由 |
住所 | 北九州市八幡西区船越3 |
駐車場 | あり(無料) |
お問合せ先 | 093-582-2078(北九州市農林課) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:香月市民の森
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
市街地の中にあるとは思えない185,000平方メートルの広大な自然が特徴です!
-
- 北九州市八幡西区は船越(ふなこし)地区、北九州市都市高速道路・小嶺(こみね)ランプのすぐそばにある「香月市民の森」は、ドライブがてら気軽に立ち寄れるロケーションの良さと、市街地(しがいち)の中にあるとは思えない185,000平方メートルの広大な敷地(しきち)が特徴(とくちょう)で、その緑の豊かさに心が癒(いや)されるスポット。
-
- 都市高速道路をはさんで2つに分かれた園内には遊歩道(ゆうほどう)が整備(せいび)され、道中に見られる、幼稚園児(ようちえんじ)たちが描いた壁画(へきが)のトンネルには思わず顔がほころんでしまいます。また、春は約600本の桜が咲きわたる名所で、初夏には新緑、秋には紅葉など一年を通して季節感(きせつかん)を楽しめるスポットとして、大人から子供まで幅広く親(した)しまれています!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「立場茶屋銀杏屋」銀杏のそばで一休み
- 「吉祥寺」藤の名所で安産祈願
- 「畑貯水池」豊かな緑をのんびり散策
- 「梅安天満宮」街を彩る梅の景勝地
- 「屋根のない博物館」世界石像めぐり!
- 「筑前中間川まつり」精霊流しで祈りを捧ぐ!
- 「大池公園」通称”タコ公園”!?
- 「山の神池公園」シンボルツリーである楓の紅葉が見もの!
- 「木屋瀬宿記念館」宿場町・木屋瀬の魅力満載!
- 「植木桜づつみ公園パークゴルフ場」日本パークゴルフ協会の公認コース安全簡単ルールのニュースタイルスポーツ!