お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > 公園 > 北九州エリア > 築上郡吉富町

福岡よかとこ.COMテーマ『公園』

「高台の眺めが爽やかないこいスポット」 築上郡吉富町 

天仲寺公園(吉富公園)

吉富町のほぼ中央、県道16号線のそばにある「天仲寺公園(吉富公園)」は、天仲寺山の高台からの眺めが素晴らしい町のいこいスポット。優しい緑に囲まれ、小鳥たちのさえずりが心地よい園内は、中津藩主・小笠原家の三代にわたるお墓や、豊前・築上地域で最大規模の天仲寺古墳(横穴式)など見所満載となっています!

高台の眺めが爽やかないこいスポット 高台の眺めが爽やかないこいスポット


開放時間 入園自由
住所 築上郡吉富町大字広津604
駐車場 あり(無料:10台)
お問合せ先 0979-24-4073(産業建設課)
HP HPを開く
地図情報

◎ご紹介スポット:天仲寺公園(吉富公園)


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。


よかとこスタッフの体験レポート

天仲寺山の高台からの眺めが素晴らしい町のいこいスポットです!


  • 吉富町のほぼ中央、県道16号線のそばにある「天仲寺(てんちゅうじ)公園(吉富公園)」は、天仲寺山の高台からの眺(なが)めが素晴(すば)らしい町のいこいスポット。優しい緑に囲まれ、小鳥たちのさえずりが心地よい園内は、中津藩主(なかつはんしゅ)・小笠原(おがさわら)家の三代にわたるお墓(はか)や、豊前・築上(ちくじょう)地域で最大規模の天仲寺古墳(横穴式)など見所満載(みどころまんさい)となっており、


  • 幕末(ばくまつ)の剣聖(けんせい)とうたわれた、あの勝海舟(かつかいしゅう)の剣術(けんじゅつ)の先生として有名な島田虎之助(しまだとらのすけ)が若かりし頃に修行した場所としても知られています(剣心一致の碑[ひ])。隣接(りんせつ)の吉富公園とあわせて広々とした空間は日々のおさんぽにもうってつけとなっています!

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る