福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「世界石像めぐり!」 中間市
屋根のない博物館
中間市のJR中間駅から南へ線路沿いに徒歩1分の距離にある「屋根のない博物館」は、世界各地の代表的な石像のレプリカが数多く展示された細長〜い公園。総延長400mの園内は「ふるさとの道」「やすらぎの道」「古代への道」「もやいの道」の4つのゾーンに分かれ、豊かな緑に囲まれた空間に、それぞれ世界の各地域を象徴する像たち約30体が置かれています!
営業時間 | 入園自由 |
住所 | 中間市中央2 |
お問合せ先 | 093-246-6234(総合まちづくり課企画係) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:屋根のない博物館
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
豊かな緑に囲まれた空間に、それぞれ世界の各地域を象徴する像たち約30体が置かれています!
-
- 中間市のJR中間駅から南へ線路沿いに徒歩1分の距離にある「屋根のない博物館」は、世界各地の代表的な石像のレプリカが数多く展示された細長〜い公園。総延長400mの園内は「ふるさとの道」「やすらぎの道」「古代への道」「もやいの道」の4つのゾーンに分かれ、豊かな緑に囲まれた空間に、それぞれ世界の各地域を象徴(しょうちょう)する像たち約30体が置(お)かれています。
-
- 内容はモアイやスフィンクスといった有名なものから、地元福岡で発掘(はっくつ)された石像までと幅広く、また途中につくられた休憩(きゅうけい)スペースがパルテノン神殿風になっていることなど、いろんな所に石造りへの徹底(てってい)したこだわりが感じられます。日々のおさんぽにも最適(さいてき)なスポットと言えそうです!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「梅安天満宮」街を彩る梅の景勝地
- 「筑前中間川まつり」精霊流しで祈りを捧ぐ!
- 「垣生公園」中間市最大の都市公園
- 「堀川歴史公園」184年かけて造られた「堀川」を学ぶ
- 「猫城址」猫のような城跡?
- 「川ひらた」筑豊炭田の歴史と共に…
- 「吉祥寺」藤の名所で安産祈願
- 「則松金山川 花のボランティア公園」色鮮やかな花々に癒される!
- 「八劔神社」砧姫伝説が息づくお社
- 「農産物直売所 夢工房」“でかにんにく”が名産!