福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「満開の桜が咲き乱れ花見の穴場的スポット!」 福岡市早良区
祖原公園
「元寇麁原戦跡」の記念石碑が建っており、文永11(1274)年、元軍が博多の町に上陸した際の古戦場のひとつと言われた祖原山(標高33m)に行ってきました。
祖原山一帯は、現在では、整備され、祖原公園とし開放されています。
丘陵を生かした起伏のある公園で、頂上からは街並みや福岡タワーも見えるなど見晴らしもよく地域住民の憩いの場として親しまれているようです。
車いす用のスロープもありバリアフリーになっていますので、小さなお子様連れの方もベビーカーを押して気軽に行けそうですね。
新緑の季節はとても美しく、春には満開の桜が咲き乱れ花見の穴場的スポットととも言えそうです。
営業時間 | 開放 |
住所 | 早良区昭代1丁目7 |
駐車場 | 無 |
お問合せ先 | 092-833-4337早良区 維持管理課公園係 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:祖原公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
古戦場のひとつと言われ「元寇麁原戦跡」の記念石碑が建っている
-
-
「元寇麁原戦跡(げんこうそはらせんあと)」の記念石碑(せきひ)が建っており、文永(ぶんえい)11(1274)年、元軍が博多の町に上陸した際の古戦場のひとつと言われた祖原山(標高33m)に行ってきました。
祖原山一帯は、現在では、整備(せいび)され、祖原公園とし開放(かいほう)されています。
-
-
丘陵(きゅうりょう)を生(い)かした起伏(きふく)のある公園で、頂上(ちょうじょう)からは街並(まちな)みや福岡タワーも見えるなど見晴(みは)らしもよく地域住民の憩(いこ)いの場として親(した)しまれているようです。
車いす用のスロープもありバリアフリーになっていますので、小さなお子様連れの方もベビーカーを押して気軽に行けそうですね。
新緑(しんりょく)の季節はとても美しく、春には満開の桜が咲(さ)き乱(みだ)れ花見の穴場的スポットととも言えそうです

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「紅葉山公園(紅葉八幡宮)」カワイイ亀の滑り台や、大きなジャングルジムが目印!
- 「紅葉八幡宮」西新の発展を見守ってきた神社
- 「サザエさん発案の地」約1.6キロの通りを「サザエさん通り」
- 「金龍寺」希代の天才学者が眠る
- 「浄満寺」亀井一族とともに
- 「福岡市民防災センター」災害をバーチャル体験!
- 「百道中央公園」園内からは福岡タワーが!!
- 「福岡市博物館」教科書よりも実物で!
- 「鳥飼八幡宮」子安の御利益
- 「福岡市総合図書館」新しいスタイルの図書館!!