福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「都市高そばの充実スポーツ公園」 福岡市東区
名島運動公園
福岡市東区の名島地区にある「名島運動公園」は福岡都市高速・出島出口そばのアクセスが非常に便利で自然が豊かなスポーツパーク。“県民の体育・文化の向上”を目的として開園し、敷地面積は5.2ヘクタール。ナイター設備のある軟式野球場が1面、全天候に対応した舗装で少雨でも利用可能な4面を含むテニスコートが12面、そしてコインロッカーや温水シャワー、会議室まで備えた管理棟もあり、本格的なスポーツ利用にも対応できる充実した設備を備えています!
利用時間 | 野球場 6:00〜21:00(4/1〜10/31)、9:00〜21:00(11/1〜11/30、3/1〜3/31)、9:00〜17:00(12/1〜12/29) テニスコート 6:00〜21:00(4/1〜10/31)、9:00〜21:00(11/1〜3/31)、※12月29日から1月3日は休みです。 管理棟 9:00〜17:00 |
料金 | 野球場(2時間以内)970円、ナイター照明(30分以内)3490円 テニスコート(2時間以内)660円、ナイター照明(30分以内)530円 |
定休日 | 年末年始 |
住所 | 福岡市東区名島2-43 |
駐車場 | あり(無料:53台) |
お問合せ先 | 092-681-1278 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:名島運動公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
“県民の体育・文化の向上”を目的として開園したスポーツパークです!
-
- 福岡市東区の名島地区にある「名島運動公園」は福岡都市高速・出島出口そばのアクセスが非常に便利で自然が豊かなスポーツパーク。“県民の体育・文化の向上”を目的として開園し、敷地面積(しきちめんせき)は5.2ヘクタール。ナイター設備(せつび)のある軟式野球場(なんしきやきゅうじょう)が1面、全天候(ぜんてんこう)に対応した舗装(ほそう)で少雨でも利用可能な4面を含むテニスコートが12面、そしてコインロッカーや温水シャワー、会議室(かいぎしつ)まで備えた管理棟(かんりとう)もあり、本格的なスポーツ利用にも対応できる充実(じゅうじつ)した設備を備えています。
-
- ほかにもソフトボールやグランドゴルフが楽しめる“子どもグラウンド”や“自由広場”、“遊具広場”、少年サッカーの練習にも使える“ゲートボール場”も無料で利用でき、子どもから大人まで気軽に色々な遊びや種目を楽しめます。公式の試合もたくさん開催(かいさい)されるので、日々行われるレベルの高い迫力ある試合も見逃(みのが)せません!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「名島城跡(名島神社)」九州監察の中心
- 「名島檣(帆柱)石」神功皇后ゆかりの化石
- 「臨海3Rステーション」環境を大切に!
- 「貝塚交通公園」交通ルールを楽しく学べる!
- 「福岡市東区花火大会」入り江を照らす大輪の花々
- 「アイランドシティ中央公園」心を豊かにする花と緑の都心公園
- 「米一丸の供養塔」悲劇の主人公・米一丸を知る
- 「みなと100年公園」開放感を味わえ!
- 「かしいかえん シルバニアガーデン」四季の花々が咲き誇る
- 「箱崎公園」遊具充実のくつろぎスポット