福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「あらゆるスポーツがここに集合!」 大野城市
まどかパーク(大野城総合公園)
大野城市の乙金地区、九州自動車道の太宰府ICの近くにある「大野城総合公園」通称“まどかパーク”は、緑豊かな四王寺山ふもとの10万平方メートル以上の広大な空間を活かして、様々な陸上競技に利用できる多目的グラウンドをはじめ、軟式の野球場、あらゆる屋内スポーツをサポートする総合体育館など、運動のことなら何でもござれの充実スポット。これら豊富な設備を利用して日々さまざまな大会も行われています!
営業時間 | 9:00〜22:00(施設によって異なります) |
料金 | 公式サイト参照ここをクリック |
定休日 | 第3木曜日(その日が祝日の場合は、その日後の最も近い休日でない日)◆12月28日〜1月4日 |
住所 | 大野城市乙金618-12 |
駐車場 | あり(無料:263台) |
お問合せ先 | 092-503-0021 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:まどかパーク(大野城総合公園)
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
豊富な設備を利用して日々さまざまな大会が行われています!
-
- 大野城市の乙金(おとがね)地区、九州自動車道の太宰府ICの近くにある「大野城総合公園」通称“まどかパーク” は、緑豊かな四王寺山ふもとの10万平方メートル以上の広大な空間を活かして、サッカーやラグビーなど様々な陸上競技(りくじょうきょうぎ)に利用できる多目的グラウンドをはじめ、夜間照明がうれしい軟式(なんしき)の野球場、バスケットボールやバレーボール・バトミントン・卓球・剣道といったあらゆる屋内スポーツをサポートする総合体育館、
-
- テニスコート、弓道場、アーチェリー場(フットサルにも利用可)、珍しいところでは相撲場(すもうじょう)もあるなど、運動のことなら何でもござれの充実(じゅうじつ)スポット。これら豊富(ほうふ)な設備(せつび)を利用して日々さまざまな大会が行われるほか、夏場になるとキャンプ場やイカダ池などが子どもたちに大人気となっています!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「朝日プリンテック(福岡工場)」世界トップクラスの印刷技術を体験!
- 「太宰府水城館」国の特別史跡とコスモスの名所!
- 「水城跡コスモス畑」コスモス畑を一望!!
- 「大文字公園」キミは山頂に輝く大の字を見たか!
- 「大野城跡」日本最大の山城!
- 「四王寺県民の森」史跡の宝庫
- 「筑前国分寺跡」日本を平和で豊かな国へ…
- 「太宰府市文化ふれあい館」太宰府市の魅力を発信
- 「大野城心のふるさと館」180インチのマルチモニター大野城ダイナビジョン?!
- 「大野城市まちづくり産業展」大野城市の一大イベント