福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「開放感を味わえ!」 福岡市東区
みなと100年公園
九州の世界への玄関口:博多港の開港100周年を記念してつくられた「みなと100年公園」。こちらは博多湾はもちろん、箱崎ふ頭と香椎パークポートを結ぶ香椎かもめ大橋を一望できる臨海公園として、また、地域のいこいの場として親しまれ、12ヘクタールという広大な空間を生かした園内では、ピクニックはもちろん、犬を連れてのさんぽやジョギング、遊具でたわむれたりと、大人から子どもまで楽しめる多目的なスペースとして日頃たくさんの方に利用されています!
営業時間 | 入園自由 |
住所 | 福岡市東区香椎浜3 |
駐車場 | 有料:第1駐車場 62台、第2駐車場 178台 |
お問合せ先 | 092-282-7115【福岡市港湾局 総務部 維持課】 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:みなと100年公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
ピクニックやさんぽなど大人から子どもまで楽しめる多目的なスペースとして日頃たくさんの方に利用されています!
-
- 九州の世界への玄関口:博多港(はかたこう)。その開港(かいこう)100周年を記念してつくられた「みなと100年公園」。博多湾(はかたわん)はもちろん、箱崎ふ頭(はこざきふとう)と香椎(かしい)パークポートを結ぶ「香椎かもめ大橋」を一望(いちぼう)できる臨海公園(りんかいこうえん)として、また、地域のいこいの場として親しまれています。
-
- こちらは敷地面積(しきちめんせき)12ヘクタールという広大な空間を生かした緑の楽園で、ピクニックはもちろん、犬を連れて遊歩道(ゆうほどう)をさんぽしたり、潮風(しおかぜ)に吹(ふ)かれながらジョギングしたり、遊具(ゆうぐ)でたわむれたりと、大人から子どもまで楽しめる多目的なスペースとして、日頃たくさんの方に利用されている充実(じゅうじつ)スポット。 特に、周囲にさえぎるものがない開放感(かいほうかん)がすばらしく、まさに都会のオアシスといったところ。みなさんも、この心が洗われるような、ステキな空間をぜひ堪能(たんのう)してみてください!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「名島檣(帆柱)石」神功皇后ゆかりの化石
- 「名島城跡(名島神社)」九州監察の中心
- 「名島運動公園」都市高そばの充実スポーツ公園
- 「臨海3Rステーション」環境を大切に!
- 「アイランドシティ中央公園」心を豊かにする花と緑の都心公園
- 「福岡市東区花火大会」入り江を照らす大輪の花々
- 「貝塚交通公園」交通ルールを楽しく学べる!
- 「かしいかえん シルバニアガーデン」四季の花々が咲き誇る
- 「米一丸の供養塔」悲劇の主人公・米一丸を知る
- 「田島屋味噌 味噌作り体験」短時間で気軽に体験!味噌作り♪