お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > 自然 > 筑後エリア > 八女市

福岡よかとこ.COMテーマ『自然』

「福岡県下の最高峰!」 八女市 

釈迦岳

八女市矢部村の村役場から御側川沿いに北東に進んだ先、大分県との県境にある「釈迦岳(しゃかだけ)」は、約1230メートルと県下最高峰を誇る山。その雄大な姿の魅力もさることながら、頂上にある展望台から見渡す景色の美しさ・清々しさは言葉に例えようもありません。山肌はブナの原生林で、秋の紅葉の時期になると赤々と色づき、まるで緑のキャンバスに描かれた芸術作品のよう!

福岡県下の最高峰! 福岡県下の最高峰!


開放時間 見学自由(展望台)
住所 八女市矢部村
駐車場 スペース若干あり(無料)
お問合せ先 0943-47-3111(八女市役所矢部支所 建設経済課)
HP HPを開く
地図情報

◎ご紹介スポット:釈迦岳


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。


よかとこスタッフの体験レポート

頂上にある展望台から見渡す景色の美しさ・清々しさは言葉に例えようがありません!


  • 八女市矢部村の村役場から御側川(おそばがわ)沿いに北東に進んだ先、大分県との県境にある「釈迦岳(しゃかだけ)」は、約1230メートルと県下最高峰(さいこうほう)を誇(ほこ)る山。その雄大な姿の魅力(みりょく)もさることながら、頂上にある展望台(車では矢部村から一度大分県に入って登ります)から見渡す景色の美しさ・清々(すがすが)しさは言葉に例えようもありません。


  • 山肌はブナの原生林で、秋の紅葉の時期になると赤々と色づき、まるで緑のキャンバスに描かれた芸術作品のよう。また、九重連山(くじゅうれんざん)・阿蘇(あそ)五岳・万年山・有明海などを一望(いちぼう)できるなどロケーションの良さもピカイチで、登山客から景色目当ての観光客(かんこうきゃく)など、いつもたくさんの方が訪れています!

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る