お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > 自然 > 福岡エリア > 糸島郡志摩町

福岡よかとこ.COMテーマ『自然』

「弓状に広がる見事な白砂青松」 糸島郡志摩町 

幣の松原

糸島市志摩、県道54号線そばの海岸近いに広がる「幣(にぎ)の松原」は、玄界灘に突き出した糸島半島の野北海岸から芥屋の大門までの全長6キロメートルにわたって弓状に広がる松林。日本の白砂青松100選のひとつで、美しい青の海と真っ白な砂浜、そして鮮やかな緑の松林が一体となって織りなす光景は一見の価値ありです!

弓状に広がる見事な白砂青松 弓状に広がる見事な白砂青松


開放時間 見学自由
住所 糸島市志摩小金丸
駐車場 あり(無料)
お問合せ先 092-322-2098(糸島市観光協会)
HP HPを開く
地図情報

◎ご紹介スポット:幣の松原


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。


よかとこスタッフの体験レポート

豊富な品揃えに開店直後からたくさんのお客さんがひしめき合う大人気ぶりです!


  • 糸島市志摩(しま)、県道54号線そばの海岸近いに広がる「幣(にぎ)の松原」は、玄界灘(げんかいなだ)に突き出した糸島半島の野北(のぎた)海岸から芥屋(けや)の大門(おおと)までの全長6キロメートルにわたって弓状に広がる松林日本の白砂青松(はくしゃせいしょう)100選のひとつで、美しい青の海と真っ白な砂浜、そして鮮(あざ)やかな緑の松林が一体となって織(お)りなす光景は一見の価値ありです。


  • 夏場には透(す)き通った綺麗(きれい)な海を求めて海水浴客でにぎわい、それ以外の季節もマリンスポーツに訪(おとず)れる人が多く見られるんだとか!

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る