福岡よかとこ.COMテーマ『自然』
「可也山を彩る白梅の花」 糸島郡志摩町
小富士梅林
その美しい姿から筑紫富士、糸島富士と呼ばれている糸島市志摩の中央にそびえる可也山。その南側のふもとには、約3000本の梅(そのうちの1000本は江戸時代の飢饉を乗り越えるために植えられたんだとか)が咲き誇る名所、その名も「小富士梅林」があり、毎年2月下旬から3月上旬までが見頃となっています!
開放時間 | 入園自由 |
住所 | 糸島市志摩小富士 |
駐車場 | なし |
お問合せ先 | 092-322-2098(糸島市観光協会) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:小富士梅林
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
林内からは船越湾も見晴らせ、海の青、山の緑、梅の白のコントラストが非常に美しく見所となっています!
-
- その美しい姿から筑紫富士、糸島富士と呼ばれている糸島市志摩(しま)の中央にそびえる可也山(かやさん)。その南側のふもとには、約3000本の梅(そのうちの1000本は江戸時代の飢饉(ききん)を乗り越えるために植えられたんだとか)が咲(さ)き誇(ほこ)る名所、その名も「小富士梅林(こふじばいりん)」があり、毎年2月下旬から3月上旬までが見頃となっています。
-
- 一部、林内からは船越湾(ふなこしわん)も見晴らせ、海の青、山の緑、梅の白のコントラストが非常に美しく、見所となっています。梅のほのかな香りに包まれながら自然散策(しぜんさんさく)してみるのもいいかもしれません!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「西林寺」太宰府観世音寺ゆかりの古刹
- 「新町遺跡展示館」志摩エリアの古代の魅力満載!
- 「幣の松原」弓状に広がる見事な白砂青松
- 「芥屋ゴルフ倶楽部」トッププロが集まる珠玉のコース!
- 「加布里公園」市内で唯一海が見下ろせる公園!
- 「一貴山 銚子塚古墳」糸島地方最大の前方後円墳
- 「芥屋キャンプ場」海の見える絶好の野営場
- 「サンセットライブ」福岡最大の野外コンサート
- 「いとしま海の祭典〜芥屋の大門まつり納涼花火大会」大海に光の花が舞い散る!
- 「芥屋海水浴場」県内屈指の透明度!