お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > ミュージアム > 筑後エリア > 朝倉市

福岡よかとこ.COMテーマ『ミュージアム』

「数十年かけて築かれた“音と光のアンティーク資料館”」 朝倉市 

音楽館(おんらくかん)

“音と光のアンティーク資料館”をコンセプトとした「音楽館(オンラクカン)」に行ってきました!
館長の渕上氏が数十年がかりで収集したレコードや音楽機材のコレクションが館内に揃い展示されています。
とても貴重な蓄音機やレコードプレーヤーなど、オーディオ機材のアンティークものは必見!オーディオルームでは、その音を実際に聴くことができ(1週間前までに要予約)その音色には魅了されること間違いなし!
音楽好きなマニアには穴場的スポットとしても親しまれ、有名人も足を運ばれるとか?
まさに、音楽が贅沢品であった古き佳き時代の音色を、空間の雰囲気と共に楽しむ事が出来るので、是非立寄ってみてはいかがでしょうか?
また渕上氏が館長として運営している筑前町高田に位置する「昭和の忘れ物」をコンセプトにした『太刀洗レトロステーション』もあわせてお勧めです!

数十年かけて築かれた“音と光のアンティーク資料館” 数十年かけて築かれた“音と光のアンティーク資料館”


利用可能時間 10:00〜17:00
入館料 高校生以上600円
中学生300円
小学生100円
幼児無料
(20名以上は団体割引あり
休館日 月・火曜(但し祝日は開館) ※12〜2月は休館
住所 朝倉市黒川1494
駐車場 あり
お問い合せ 0946-29-0345
HP HPを開く
太刀洗レトロステーション 福岡県朝倉郡筑前町高田417-3(甘木鉄道(株)大刀洗駅舎内)
地図情報

◎ご紹介スポット:音楽館(おんらくかん)


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。

みどころ紹介

  • 数十年かけて築かれた“音と光のアンティーク資料館”『音楽館(おんらくかん)』をご紹介!
  • 太刀洗レトロステーション
    福岡県朝倉郡筑前町高田417-3(甘木鉄道(株)大刀洗駅舎内)
    詳細はコチラ

  • コメントを頂いた館長の渕上宗重さん、ありがとうございました!


よかとこスタッフの体験レポート

館長渕上氏の好きなものが沢山詰まった貴重な資料館!!


  • “音と光のアンティーク資料館”をコンセプトとした「音楽館(オンラクカン)」に行ってきました!
    館長(かんちょう)の渕上(ふちがみ)氏が数十年がかりで収集(しゅうしゅう)したレコードや音楽機材(きざい)のコレクションが館内に揃(そろ)い展示(てんじ)されています。
    とても貴重(きちょう)な蓄音機(ちくおんき)やレコードプレーヤーなど、オーディオ機材のアンティークものは必見(ひっけん)!オーディオルームでは、その音を実際に聴(き)くことができ(1週間前までに要予約)その音色(ねいろ)には魅了(みりょう)されること間違いなし!
    音楽好きなマニアには穴場的スポットとしても親(した)しまれ、有名人も足を運(はこ)ばれるとか?
    まさに、音楽が贅沢品(ぜいたくひん)であった古き佳(よ)き時代の音色を、空間(くうかん)の雰囲気(ふんいき)と共(とも)に楽しむ事が出来るので、是非立寄ってみてはいかがでしょうか?


  • また渕上氏が館長として運営(うんえい)している筑前町高田に位置(いち)する「昭和の忘れ物」をコンセプトにした『太刀洗(たちあらい)レトロステーション』もあわせてお勧(おすす)めです!
    詳細はコチラ


  • 館長の渕上氏が数十年がかりで収集したJeepなどの軍用車両が展示されています。
    詳細はコチラ


  • コメントを頂いた館長の渕上宗重さん、ありがとうございました!

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る