福岡よかとこ.COMテーマ『ミュージアム』
「ガラス工芸の魅力満載!」 直方市
アートスペース谷尾
直方市古町地区の県道467号線沿い、JR直方駅からも徒歩5分の距離にある「アートスペース谷尾」は、大正時代にレンガ造りでつくられた旧十七銀行直方支店のレトロな洋館を活かして、チェコ・ドイツ・フランス・中国などのエングレーブ(彫刻)やゴブレット(飾り瓶)、日本の江戸切子など約260点のガラス工芸品と高取焼(宅間窯・内ヶ磯窯)の発掘出土品を約90点展示している充実の展示館。館内は多種多様な逸品が並べられ、その造形の細やかさ、きらびやかさに思わず見惚れてしまうこと間違いなし!
営業時間 | 9:30〜17:30 |
料金 | 入館無料 |
休館日 | 月曜日、年末年始(12月29日〜1月3日) |
住所 | 直方市古町10-20 |
駐車場 | 駐車スペース若干あり |
お問合せ先 | 0949-22-0038 (直方谷尾美術館) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:アートスペース谷尾
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
ガラス工芸の造形の細やかさ、きらびやかさに思わず見惚れてしまうこと間違いなし!
-
- 直方市古町地区の県道467号線沿い、JR直方駅からも徒歩5分の距離(きょり)にある「アートスペース谷尾」は、大正時代にレンガ造りでつくられた旧十七銀行直方支店のレトロな洋館を活かして、チェコ・ドイツ・フランス・中国などのエングレーブ(彫刻[ちょうこく])やゴブレット(飾り瓶[ビン])、日本の江戸切子(えどきりこ)など約260点のガラス工芸品と高取焼(たかとりやき:宅間窯・内ヶ磯窯)の発掘(はっくつ)出土品を約90点展示している充実(じゅうじつ)の展示館。
-
- 館内は多種多様な逸品(いっぴん)が並べられ、その造形の細やかさ、きらびやかさに思わず見惚(みほ)れてしまうこと間違(まちが)いなし。また、同市が誇(ほこ)る伝統工芸・高取焼の魅力(みりょく)も堪能(たんのう)できます。各国の工芸文化の違いを見比べるのも醍醐味(だいごみ)のひとつと言えそうですね!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「直方谷尾美術館」斬新な企画展示が要注目!
- 「直方リバーサイドパーク」桜や菜の花・チューリップが咲き誇る河川敷公園!
- 「多賀神社」日本を誕生させたと伝えられている神様!?
- 「直方市石炭記念館」炭鉱のドラマを凝縮!
- 「多賀公園の黄玉樹」神秘的な雰囲気が漂っています!
- 「のおがた夏まつり」大スケールの花火大会
- 「直方歳事館」純和風の生涯学習施設
- 「遠賀川水辺館」川の魅力を実体験!
- 「近津川遊歩道桜並木(小野牟田池)」地域の方々にも親しまれている花見スポット!
- 「鴨生田公園」桜の名所としても有名!