ホーム > ミュージアム > 北九州エリア > 北九州市小倉南区
福岡よかとこ.COMテーマ『ミュージアム』
「神秘の大地に迫る!」 北九州市小倉南区
平尾台自然観察センター
日本三大カルストのひとつに数えられる北九州市小倉南区の平尾台。標高400m以上の丘にたたずむ「福岡県平尾台自然観察センター」は、自然が生み出したその神秘の大地について、より深く、そして楽しく学べる施設です。館内にはカルスト地形ができる仕組みを分かりやすく解説したパネルをはじめ、平尾台の動植物などの生態を表現した巨大なジオラマや、その地下にできるという鍾乳洞のふしぎな地形を再現した展示など充実の内容です!
営業時間 | 9:00〜17:00 |
料金 | 入館無料 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休)※夏休み期間中は無休 年末年始(12/29〜1/3) |
住所 | 北九州市小倉南区平尾台1-4-40 |
駐車場 | 正面に市営駐車場あり(無料:110台) |
お問合せ先 | 093-453-3737 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:福岡県平尾台自然観察センター
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
自然が生み出したその神秘の大地「平尾台」について、より深く、そして楽しく学べる施設です!
-
- 日本三大カルストのひとつに数えられる北九州市小倉南区の平尾台。標高(ひょうこう)400m以上の丘にたたずむ「福岡県平尾台自然観察センター」は、自然が生み出したその神秘(しんぴ)の大地について、より深く、そして楽しく学べる施設(しせつ)です。館内にはカルスト地形ができる仕組みを分かりやすく解説(かいせつ)したパネルをはじめ、平尾台の動植物などの生態(せいたい)を表現した巨大なジオラマや、その地下にできるという鍾乳洞(しょうにゅうどう)のふしぎな地形を再現した展示など充実(じゅうじつ)の内容。
-
- その中でも、平尾台の四季の移り変わりやその神秘的な魅力(みりょく)を凝縮(ぎょうしゅく)した映像を楽しめるハイビジョンシアターが要注目です!また、この平尾台の大自然を活かした体験イベントも豊富(ほうふ)で、春の風物詩(ふうぶつし)"野焼(のや)き"見学や鍾乳洞めぐり、野草や生き物の観察(かんさつ)など、いつ訪(たず)ねても楽しめるものばかりとなっています。まさに平尾台の観光(かんこう)が何倍にも面白くなるおすすめスポットと言えます!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「平尾台 自然の郷」カルスト台地に囲まれた体験型公園
- 「千仏鍾乳洞」大地の神秘に触れる
- 「平尾台」日本三大カルストのひとつ
- 「白山多賀神社」等覚寺の松会の舞台
- 「鱒渕ダム・七重の滝」大滝目指して練り歩こう!
- 「ビワノクマ古墳」お墓の主は京都平野の支配者!?
- 「アドベンチャープール」水の冒険に出かけよう!
- 「長野緑地」遊び方は自由自在!
- 「昭和池公園」池周りの1200本の満開なソメイヨシノ!
- 「内尾薬師」鍾乳洞窟に安置された巨大な仏像