福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「様々な体験が目白押し!」 柳川市
むつごろうランド
柳川市橋本町地区の県道766号線の末端、有明海沿いにある「むつごろうランド」は、様々な体験実習の出来る研修施設をはじめ、広大な敷地内にキャンプ場、アスレチック遊具、野球場など色々な施設が整備された多目的スポット。園内の一角にある丘陵地には櫓が組まれ、頂上は施設全体はもちろん有明海を一望できる絶好の眺望ポイントで、美しい夕日の景色を見られることでも知られています。研修施設内には昔の農具などを展示した資料室もあり、学習の場としても最適です!
営業時間 | 8:30〜17:00 |
料金 | バーベキュー(日帰り・1人につき) 100円 キャンプ場(1人1泊につき) 200円 テント(1張りに付き) 510円 野球場(1時間あたり) 610円 ミニトラック(1時間あたり) 500円 ※道具類は全て使用者の持ち込み |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休) |
住所 | 柳川市橋本町389 |
駐車場 | あり(無料:150台) |
お問合せ先 | 0944-72-0819 |
HP | HPを開く |
備考 | 芝養生の為6月いっぱいまではキャンプ使用は敷地内別の場所をご案内させて頂いております。(例和元年5月29日) |
地図情報
◎ご紹介スポット:むつごろうランド
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
有明の大海原に囲まれて様々な体験をできる充実のスポットです!
-
- 柳川市橋本町地区の県道766号線の末端(まったん)、有明海沿いにある「むつごろうランド」は、様々な体験実習(たいけんじっしゅう)の出来る研修施設(けんしゅうしせつ)をはじめ、広大な敷地(しきち)内にキャンプ場、アスレチック遊具、野球場など色々な施設が整備(せいび)された多目的スポット。園内の一角にある丘陵地(きゅうりょうち)には櫓(やぐら)が組まれ、頂上は施設全体はもちろん有明海を一望(いちぼう)できる絶好の眺望(ちょうぼう)ポイントで、美しい夕日の景色を見られることでも知られています。
-
- 研修施設内には昔の農具などを展示した資料室(しりょうしつ)もあり、学習の場としても最適(さいてき)です。また、この施設周辺は毎年8月下旬に開催(かいさい)される「有明花火フェスタ」の会場でもあり、特に釣り桟橋の近辺は人気の観覧(かんらん)場所としてたくさんの人手でにぎわっています!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「有明海花火フェスタ」ナイアガラの滝でギネス記録に挑戦!
- 「柳川ひまわり祭り」新名所・ひまわり園を愛でる
- 「海童神社」第十代横綱・雲龍ゆかりのお社
- 「北原白秋生家」日本を代表する詩人の魅力満載
- 「からたち文人の足湯」観光客の癒しの空間!地元住民の憩いの場!
- 「やながわ有明海水族館(旧:おきのはた水族館)」有明海の魅力を凝縮!
- 「御花」歴史と伝統の地:柳川を代表する邸宅
- 「旧戸島家住宅」柳川武家住宅の代表「旧戸島家住宅」
- 「柳川の川下り(お堀めぐり)」舟歌が語り継ぐ柳川の自然
- 「七ツ家梅の木街道公園」慶長本土居跡に沿って約1kmも続く梅並木!