福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「年中スケートを楽しめる!」 久留米市
スポガ
国道322号線沿い、中央公園交差点のすぐそばにある「スポガ」は、ボウリング・スケート・バッティングを一度に楽しめる複合施設!県内でも数少ないオールシーズン遊べるアイススケートリンクに、本物の野球選手の投球映像に合わせて球が飛んでくるピッチングマシン、そしてボウリングでは毎日楽しいイベントが開催され、おまけにステキな景品も充実しているなど、どれも見所満載のスポットになっています!
営業時間 | 月〜木・日・祝日:10:00〜翌1:00、金・土・祝前日:10:00〜翌3:00 ※スケート 10:00〜20:00(10月下旬〜5月上旬) 月〜金:12:00〜20:00、土・日・祝:10:00〜20:00(5月上旬〜10月下旬) |
料金 | ボウリング 1ゲーム:大人 520円、高校生以下 470円 スケート◆一般入場料:310円、滑走料:1130円 貸靴料:310円 合計:1750円 ◆高校生・中学生、入場料:310円 滑走料:930円 貸靴料:310円 合計:1550円 ◆小学生・幼児(0〜3歳は入場料無料)入場料:310円 滑走料:720円 貸靴料:310円 合計:1340円 ◆タイムサービス(営業終了1時間前より)入場料:310円 滑走料:310円 貸靴料:無料 合計:620円 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 久留米市合川町2125 |
駐車場 | あり(250台) |
お問合せ先 | 0942-34-7008(管理事務所) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:スポガ
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
- 久留米のレジャー施設の筆頭とも言える「スポガ」にやってきました!
- プロによるスクールが開校中で毎日のイベントも豊富なボウリングコーナー。
- 県内でも珍しいオールシーズン遊べて教室も大好評のアイススケート。
- ホークスの有名投手とバーチャル対戦!充実のバッティングセンター。
よかとこスタッフの体験レポート
県内でも数少ないオールシーズン遊べるアイススケートリンクが要注目!久留米のレジャー施設の筆頭です!
-
- 国道322号線沿い、中央公園交差点のすぐそばにある「スポガ」は、ボウリング・スケート・バッティングを一度に楽しめる複合施設(ふくごうしせつ)!県内でも数少ないオールシーズン遊べるアイススケートリンクに、本物の野球選手の投球映像(とうきゅうえいぞう)に合わせて球(たま)が飛んでくるピッチングマシン、そしてボウリングでは毎日楽しいイベントが開催され、おまけにステキな景品(けいひん)も充実(じゅうじつ)しているなど、どれも見所満載(みどころまんさい)のスポットになっています!
-
- ここならではのポイントとして、日本プロボウリング協会公認の伊福正直(いふくまさなお)プロによるボウリングスクールや、同氏が経営するショップでは最適(さいてき)なボールや道具選びのアドバイスまで丁寧(ていねい)に指導(しどう)してもらえたり、
-
- バッティングでは、女性でも安心のトスバッティングボックスやピッチングコーナー、各種(かくしゅ)体感ゲーム機(き)、ダーツなど盛(も)りだくさんの内容となっています!久留米のレジャー施設の筆頭(ひっとう)ですね!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「石橋文化センター(久留米市美術館)」自然とアートが融合!
- 「福岡県青少年科学館」面白科学体験!
- 「久留米つつじマーチ」ウォーキングフェスティバル
- 「久留米中央公園」小川のせせらぎに癒される
- 「久留米市民流水プール」ウォータースライダーを極めよ!
- 「久留米植木祭り」植木産業発祥の地から魅力発信!
- 「久留米市 鳥類センター」愉快な鳥たちに出会う
- 「久留米百年公園」春は桜やツツジが満開!
- 「久留米総合スポーツセンター」スポーツ宣言都市!
- 「筑後川サイクリングロード」自然の中で思いっきりサイクリングが楽しめる!