福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「自然の素晴らしさを体験!」 田川郡福智町
ふれあい塾
田川郡福智町の神崎地区、県道95号線そばにある「ふれあい塾」は、町内外の子どもたちを対象に、日王山ふもとの豊かな自然の中での協同生活を通じて、生活の知恵を学んだり、思いやりの心や協調性、忍耐力などを育む目的でつくられた体験施設。ヤフードームに匹敵するという広大な敷地内には、三角形のユニークな建物が目を引く“大地・山・海・空のプリズム”と呼ばれる、それぞれ多目的棟・研修棟・宿泊棟(男女別)をはじめ、一般利用もできる充実のキャンプ場、実際に耕して野菜等を栽培できる畑・果樹園など様々な施設が整備されています!
営業時間 | 9:00〜21:00 |
料金 | 施設使用料:研修 1時間(1団体につき)500円、冷暖房 1時間(1団体につき)400円、宿泊(1泊2日)1人 600円 |
住所 | 田川郡福智町神崎1094-1 |
駐車場 | あり(無料) |
お問合せ先 | 0947-22-5400 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:ふれあい塾
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
様々な体験や交流によって子どもたちの自立心を養える魅力的なスポットです!
-
- 田川郡福智町の神崎(こうざき)地区、県道95号線そばにある「ふれあい塾(じゅく)」は、町内外の子どもたちを対象に、日王山(ひのうさん)ふもとの豊かな自然の中での協同生活を通じて、生活の知恵を学んだり、思いやりの心や協調性(きょうちょうせい)、忍耐力(にんたいりょく)などを育む目的でつくられた体験施設(たいけんしせつ)。ヤフードームに匹敵(ひってき)するという広大な敷地(しきち)内には、三角形のユニークな建物が目を引く“大地・山・海・空のプリズム”と呼ばれる、それぞれ多目的棟(とう)・研修棟・宿泊棟(男女別)をはじめ、
-
- 一般利用もできる充実(じゅうじつ)のキャンプ場、実際(じっさい)に耕(たがや)して野菜等を栽培(さいばい)できる畑・果樹園(かじゅえん)など様々な施設が整備(せいび)されています。「ふれあい塾をささえる会」ほか町内のボランティア団体の協力のもと、地元小中学生の通学合宿の場として使用されるだけでなく、町外から学級単位で利用できるクラス入塾もあり、様々な体験や交流によって自立心を養(やしな)える魅力的(みりょくてき)なスポットとして多くの方に親(した)しまれています!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「ふるさと交流館 日王の湯」バリアフリーの充実リラクゼーション施設
- 「金田ふれあいスポーツ公園」自然の中でいきいき運動!
- 「佐矢の神」下半身の悩みにご利益あり!?
- 「筑豊緑地(ウエルネスパーク)」広大な空間でのびのびスポーツ!
- 「厳島神社」田園地帯に構える大きな白い鳥居が印象的!
- 「金村神社」糸田町を代表する天井絵が見所
- 「鹿毛馬神籠石」時代を超えて注目される謎の遺跡
- 「糸田祇園山笠」豪華絢爛の巨大山笠が駆けめぐる!
- 「憩いのひろば(井上陽水歌碑)」井上陽水直筆の歌碑が要注目!
- 「太陽光発電所展望台(京セラ)」大規模な太陽光発電所に隣接した展望台!