お出かけ前にバーチャル体験
地区検索はコチラ 検索方法について

ホーム > レジャー施設 > 筑豊エリア > 田川市

福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』

「田川エリア有数の球場」 田川市 

田川市民球場

田川市の伊田地区にある「田川市民球場」は、田川エリアでも有数の球場として知られるスポット。こちらは軟式中心の野球場で、九州大会クラスの大きな試合も行われる充実の設備で、センター117メートル、両翼93メートルと小ぶりながら、1万人規模の広大な観客席をはじめ、夜間照明やスコアボードまで完備されています。1968年の完成以来、リトルリーグや中学・高校野球、社会人まで幅広い選手層に利用されています!

田川エリア有数の球場 田川エリア有数の球場


利用時間 6:00〜19:00まで
※ただし11月から3月までは、8:30〜17:00まで
定休日 年末年始
※12月12日〜2月17日施設整備のため使用中止公式サイト参照
住所 田川市伊田2745-2
駐車場 あり(無料:149台)
お問合せ先 0947-44-7370
HP HPを開く
地図情報

◎ご紹介スポット:田川市民球場


下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。

近隣の『よかとこスポット』を表示     近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示
※ポイントを移動するには、マウスでドラッグしたり、中心としたい地点をダブルクリックしてください。


よかとこスタッフの体験レポート

九州大会クラスの大きな試合も行われる充実の設備です!


  • 田川市の伊田地区にある「田川市民球場」は、田川エリアでも有数の球場として知られるスポット。こちらは軟式(なんしき)中心の野球場で、九州大会クラスの大きな試合も行われる充実(じゅうじつ)の設備(せつび)で、


  • センター117メートル、両翼(りょうよく)93メートルと小ぶりながら、1万人規模(きぼ)の広大な観客席(かんきゃくせき)をはじめ、夜間照明やスコアボードまで完備(かんび)されています。1968年の完成以来、リトルリーグや中学・高校野球、社会人まで幅広い選手層(せんしゅそう)に利用されています!

情報掲示板

情報掲示板へ

教えてもらって、教えてあげる。楽しい意見交換の場にいかがでしょうか?
→マナーを守って楽しく活用してください。


近隣のよかとこ

MediaPlayerダウンロードセンター

よかとこ.comでは、レジャー情報を動画コンテンツを用いてご案内しています。
動画が表示されない場合は、誠にお手数ですが、左の画像をクリックし「MediaPlayer」をダウンロード・インストール(無料)の上、再度ご覧ください。

ページトップへ戻る