ホーム > レジャー施設 > 北九州エリア > 北九州市小倉南区
福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「カルスト台地に囲まれた体験型公園」 北九州市小倉南区
平尾台 自然の郷
「平尾台自然の郷」は、広大なカルスト台地に囲まれた体験型公園。体験型というのは、自然を体験するだけでなく、園内にある「大芝生広場」「展望台」「野草園」「高原果樹園」のほかに、そば打ち・陶芸・アートフラワー・木工などの体験ができる「工房」を使った体験プログラムの豊富さにも由来しています。また、近郊の新鮮な食材を使ったレストランや、地元の特産品や民芸品がたくさん揃ったお土産ショップも見逃せません!
営業時間 | 10:00〜16:00 (12月〜2月) 9:00〜17:00 (3月〜11月) GW・夏休み中の休日は18:00まで |
料金 | 入園無料 |
定休日 | 火曜日(定休日が祝日振替休日時は翌日休)、年末年始 |
住所 | 北九州市小倉南区平尾台1-1-1 |
駐車場 | あり(普通車1日300円大型車1日1000円:1100台) |
お問合せ先 | 093-452-2715 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:平尾台 自然の郷
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
広大なカルスト台地に囲まれた雄大な公園で豊富な体験プログラムを堪能できちゃいます!
-
- やってきましたのは、小倉南区にある「平尾台 自然の郷(さと)」。皆さんカルスト地形ってご存じですか?早ければ小学校の社会の時間に、遅くとも中学校の地理の授業では習ったと思います。 そう、あの山肌からデコボコと岩の突起がたくさん出ている写真に代表される、石灰岩などの水に溶解しやすい岩石で構成された大地が、雨水や風などによって溶食されてできた地形のことです。県外では山口県の秋吉台も有名ですね〜。 平尾台自然の郷は、この広大なカルスト台地に囲まれた体験型公園なんです。体験型というのは、自然を体験するだけでなく、園内にある「大芝生広場」、「展望台」、「野草園」、「高原果樹園」のほかに、そば打ち・陶芸・アートフラワー・木工などの体験ができる「工房」を使った体験プログラムの豊富さにも由来しています。
-
- また、近郊の新鮮な食材を使ったレストランや、地元の特産品や民芸品がたくさん揃ったお土産ショップも見逃せません。 取材時は閉店間際で、更にあいにくの不安定な天候でしたが、スタッフの到来を祝福してくれるかのようにカルスト台地にかかった虹がなんとも神秘的。これも平尾台の魅力のひとつだなと思いました。いろんな楽しみ方のあるこちらの「平尾台 自然の郷」は皆さんにおすすめできる、まさにスポットです!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「平尾台自然観察センター」神秘の大地に迫る!
- 「千仏鍾乳洞」大地の神秘に触れる
- 「平尾台」日本三大カルストのひとつ
- 「白山多賀神社」等覚寺の松会の舞台
- 「鱒渕ダム・七重の滝」大滝目指して練り歩こう!
- 「アドベンチャープール」水の冒険に出かけよう!
- 「ビワノクマ古墳」お墓の主は京都平野の支配者!?
- 「長野緑地」遊び方は自由自在!
- 「昭和池公園」池周りの1200本の満開なソメイヨシノ!
- 「文化記念公園」充実のプールコースが要注目!