福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「四季のレジャーを満喫!」 福津市
玄海国定公園「恋の浦ガーデン」(休園中)
海岸沿いに位置し、自然豊かな場所で海水浴やオートキャンプなどの四季のレジャーが満喫出来る玄海国定公園『恋の浦ガーデン』に行ってきました。2万平方メートルものジャンボ芝生広場へは、遊具の持ち込みもOK。なんと!バギーに乗ることも出来るんですよ♪ 広い芝生内で保護者の同意があればお子様でも運転が可能だそうです。もちろん♪ 子供リポーターと私もさっそく挑戦してきましたよ〜他にも、子供が喜ぶストライダーへの乗車やウサギとの触れ合い、大人も喜ぶ手ぶらで可能バーベキュー、ドリフト広場や九州最大のドックラン広場、公園の大自然を生かしたサバイバルゲームのできる施設などなど楽しさ満載。また、海が見える海水浴場まで徒歩5分と言うオートキャンプ場も人気です。春には、花見や約200本の桜が咲く名所としても親しまれています。園内にある自然の森の美術館「彫刻の森」や公園の端に位置し「恋人の鐘」がある恋人岬などもあり一日中!一年中!夢中で楽しめ遊べるお勧めのスポットです。
営業時間 | 10:00〜17:00(最終入場16:00まで) |
料金 | 大人(中学生井以上)500円、子供(3才以上)300円、3才未満 無料、ペット 300円 海水浴(入園料+駐車場)500円(1台)、オートキャンプ(入園料+利用料)3000円(1台) 金額詳細はこちら |
定休日 | 水曜日(季節・天候により変更あり) |
住所 | 福津市渡641 |
駐車場 | あり(有料) |
お問合せ先 | 0940-52-4111 |
地図情報
◎ご紹介スポット:玄海国定公園「恋の浦ガーデン」
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
海が見える海水浴場まで徒歩5分というロケーションも抜群!
-
- 海岸沿いに位置する玄海(げんかい)国定公園『恋の浦ガーデン』に行ってきました。自然豊かな場所で、海水浴(かいすいよく)やオートキャンプなどの四季のレジャーが満喫(まんきつ)できる「自然が最高のアミューズメント」がコンセプトの公園です。2万uものジャンボ芝生広場へは、遊具の持ち込みもOKというのが嬉しいですね。なんと!バギーに乗ることも出来るんですよ♪ 広い芝生内での安心安全走行、保護者の同意(どうい)があればお子様でも運転が可能だそうです。もちろん♪ 子供リポーターと私もさっそく挑戦してきましたよ〜。乗り方の講習(こうしゅう)を受けた後いざトライ!最初はなかなか思うように動かせませんでしたが、慣れると最高に楽しいじゃないですか〜♪ 他にも、子供が喜ぶストライダーへの乗車やウサギとの触れ合い、大人も喜ぶ手ぶらで可能バーベキュー、ドリフト広場や九州最大のドックラン広場、公園の大自然を生かしたサバイバルゲームのできる施設(しせつ)などなど楽しさ満載(まんさい)。
-
- また、海が見える海水浴場まで徒歩5分といったロケーションにあり、夕日と星を眺(なが)めながらロマンチックな夜を演出が可能なオートキャンプ場は人気です。春には、花見や約200本の桜が咲く名所としても親しまれています。園内にある自然の森の美術館「彫刻(ちょうこく)の森」では、55点の本物のアートを間近(まぢか)で見ることも出来なんだかホッとする空間でした。公園の端(はし)、恋人岬(みさき)には「恋人の鐘(かね)」があり、この鐘を鳴らすと二人は幸せになれる!と言われているそうで・・・子持ちの私には御利益(ごりやく)がないかも?なんて言いながらもしっかり鳴らして来ましたよ(笑)広大(こうだい)な敷地をハイキングで楽しむのもよし♪ レンタルロマンスカーを利用して園内堪能(たんのう)もよし♪ 一日中!一年中!夢中で楽しめ遊べるお勧めのスポットです。

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「大峰山自然公園」桜の名所としても人気!
- 「津屋崎祇園山笠」勇壮な山車が海沿いを駆け抜ける!
- 「東郷神社」ご祭神は東郷平八郎!
- 「津屋崎千軒民俗館 藍の家」福津の町並みを後世に!
- 「筑前津屋崎人形巧房」素朴で可憐な土人形
- 「新原・奴山古墳群」視界いっぱいの歴史情緒
- 「福間海岸(福間海水浴場)」西日本の湘南
- 「宮地嶽神社」3つの日本一!
- 「あんずの里市」季節の花々が大人気!
- 「あんずの里運動公園」2500本ものあんずが咲き誇る!