福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「遊・健・美・食を気ままに満喫リゾート気分♪」 筑紫野市
筑紫の湯&筑紫野スポーツランド
遊・健・美・食を気ままに満喫リゾート気分♪筑紫野のやすらぎスポット『筑紫の湯&筑紫野スポーツランド』に行ってきました。
スーパー銭湯「筑紫の湯」は、昼間は日光がよく入り気持ちよく内湯の天井が高く開放的な空間です。
露天風呂には珍しい「水素風呂」や「炭酸泉」、「寝湯」(寝ころびの湯)があり、湯質も弱アルカリ性の天然水で柔らかくとっても人気です。
サウナはもちろん、露天にも内湯にも液晶テレビがある為飽きずにゆっくり長湯を楽しめると親しまれています。
筑紫野スポーツランドには、ボウリングやボルダリング、バッティングセンター、ゴルフ練習場、卓球場、空中散歩のスカイネットがあり、気ままに手ぶらで立ち寄れ、子供から大人まで手軽に楽しめる巨大なスポーツ施設です♪
ご家族やお友達とたくさん身体を動かして、リフレッシュされてみいてはいかがでしょうか?
営業時間 | 筑紫の湯 10:00 〜 翌1:00(土日祝は9:00より営業)筑紫野スポーツランド 10:00 〜 24:00(土日祝は9:00より営業) |
料金 | 料金サイト参照 |
休館日 | 年中無休 |
住所 | 福岡県筑紫野市筑紫973 |
駐車場 | 約150台 無料駐車場完備 |
お問合せ先 | 092-919-8426(筑紫の湯) 092-927-2811(筑紫野スポーツプラザ) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:筑紫の湯&筑紫野スポーツプラザ
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
ご家族やお友達とリフレッシュな一時を味わってみてはいかがでしょうか♪
-
-
遊・健・美・食を気ままに満喫(まんきつ)リゾート気分♪筑紫野のやすらぎスポット『筑紫の湯&筑紫野スポーツランド』に行ってきました。
スーパー銭湯(せんとう)「筑紫の湯」は、昼間は日光がよく入り気持ちよく内湯の天井(てんじょう)が高く開放的(かいほうてき)な空間(くうかん)です。
露天(ろてん)風呂には珍(めずら)しい「水素風呂」や「炭酸泉」、「寝湯」(寝ころびの湯)があり、湯質(ゆしつ)も弱(じゃく)アルカリ性の天然水で柔(やわ)らかくとっても人気です。
サウナはもちろん、露天にも内湯にも液晶テレビがある為飽きずにゆっくり長湯を楽しめると親しまれています。
-
-
筑紫野スポーツランドには、ボウリングやボルダリング、バッティングセンター、ゴルフ練習場、卓球場、空中散歩のスカイネットがあり、気ままに手ぶらで立ち寄(よ)れ、
子供から大人まで手軽(てがる)に楽しめる巨大(きょだい)なスポーツ施設(しせつ)です♪
ご家族やお友達とたくさん身体(からだ)を動かして、リフレッシュされてみいてはいかがでしょうか?

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「ストロベリーフィールズ(筑紫野いちご農園)」ベリーベリーなひととき!
- 「筑紫神社」筑紫国の由来にもなったお社
- 「旧九州鉄道城山三連橋梁」レンガ造りの貴重な鉄道橋
- 「五郎山古墳」謎めいた壁画が誘う太古のロマン
- 「上原田公園」四季折々の自然を楽しみながら健康増進
- 「ファンタジーキッズリゾート筑紫野」日本最大級の全天候型室内遊園
- 「五十番食品工場見学」ガラス越しの見学ではなく、間近で製造工程を見学ができる
- 「筑紫平和祈念館(旧西鉄筑紫駅待合所)」当時の生々しい傷跡を残したまま歴史を物語る。
- 「エーワンサーキット」目指せ!No.1ドライバー!
- 「弥生の杜 遊ゆう公園」カラフルな巨大遊具に釘付け!