福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「至るところに優しさたっぷり!」 福岡市西区
池いちご園
福岡市西区今津にある「池いちご園」さんでは「かおりの」という粒が大きく上品な香りが特徴のいちご狩りを楽しむことができます。なんと!こちらのいちご狩りは時間無制限の食べ放題。まず、甘い香りと共に目に付くのが大きないちご。手のひらサイズの特大いちごです。そして社長さんに選んで頂き試食したいちごはどれも食べたことのないくらい甘いものでした。それもそのはず、なんと糖度が20度を超えていたのです!!普通のいちごは糖度が13度から14度ぐらいで、メロンが15度から16度だというので、いかに糖度が高いかが分かります。ハウス内には量りと糖度計が置いてあり、摘むたびに量られる方もいらっしゃるそうです。こだわりの強い社長さんが丹精込めて作られたいちごを是非食べてみて下さい♪
営業時間 | 10:00〜16:00まで(土日・祝日のみ営業) |
料金 | 料金:大人(中学生以上)1,900円、小学生 1,500円、幼児 1,000円、3才 500円 ※2才以下は無料 |
定休日 | 期間外、期間中の平日 |
期間 | 12月中旬〜5月下旬 |
住所 | 福岡市西区今津2032 |
駐車場 | あり(無料:15台) |
お問合せ先 | 092-806-3995 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:池いちご園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
ハウス内でも涼しく快適なイチゴ狩り!
-
- 福岡市西区今津にある「池いちご園」さんでは「かおりの」という粒(つぶ)が大きく上品(じょうひん)な香りが特徴(とくちょう)のいちご狩りを楽しむことができます。なんと!こちらのいちご狩りは時間無制限の食べ放題。まず、甘い香りと共に目に付くのが大きないちご。手のひらサイズの特大(とくだい)いちごです。そして園主さんに選んで頂き試食したいちごはどれも食べたことのないくらい甘いものでした。それもそのはず、なんと糖度(とうど)が20度を超えていたのです!!普通のいちごは糖度(とうど)が13度から14度ぐらいで、メロンが15度から16度だというので、いかに糖度が高いかが分かります。ハウス内には量(はか)りと糖度計(とうどけい)が置いてあり、摘(つ)むたびに量(はか)られる方もいらっしゃるそうです。
-
- 「ハウスの中は暑い〜」と思っている方いらっしゃるのではないですか!?しかし!こちらのハウスは以前、胡蝶蘭(こちょうらん)の苗(なえ)を置くのに使われていたものでとても設備(せつび)の整ったハウスなので、日差しが強くなってくるとある仕掛けが動きます。それは天井(てんじょう)に遮光(しゃこう)ネットが伸びてきて、あっという間にハウス内が日陰(ひかげ)になり、涼しくなるのです。一気に涼しくなったのには驚きました。ハウス内はコンクリートで整備されているのでヒールや下駄(げた)(!?)を履(は)いてこられた方でも大丈夫です。また車椅子の方も楽しむことができるよう広めに通路をとられているのには、園主さんの優しさを感じました。こだわりの強い社長さんが丹精(たんせい)込めて作られたいちごを是非食べてみて下さい♪

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「今津運動公園」テーマは"はだし"で遊ぼう!
- 「今津元寇防塁」元の侵攻を食い止めた石垣
- 「あかしゃのいちご畑(いちご狩り)」安心安全!高品質!高級料亭のデザートに使用!?
- 「福岡県水産資料館(福岡県水産海洋技術センター)」あなたもチリモン名人になれるかも!?
- 「福岡市海釣り公園」本格釣りスポット
- 「丸隈山古墳」石室を常時公開した珍しい古墳
- 「株式会社 糸島みるくぷらんと 牛舎見学&搾乳体験」「牛乳のこと」や「商品ができあがるまでのこと」などをテーマに学習会!
- 「宮崎安貞墓 附宮崎安貞書斎」農業全書はここで生まれた!
- 「大塚古墳」前方後円墳を丸ごと観察!
- 「長垂海浜公園」博多湾を見渡せる夕日が綺麗穴場スポット!