福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「博多ふとうのレジャーの中心!」 福岡市博多区
ベイサイドプレイス博多
福岡市博多区の築港本町、福岡都市高速「築港」出入り口のすぐそばにある「ベイサイドプレイス博多」は、2010年3月にリニューアルオープンした、博多ふとうエリアのレジャーの中心的なスポット。館内は5000匹以上の魚たちが優雅に泳ぐ、まるで水族館のようなアクアリウムをはじめ、壱岐や玄海灘の新鮮な魚介類、地元福岡をはじめとする近隣の新鮮な農産物などをお手頃な値段で提供する物産直売所や、様々なニーズに対応する多数の飲食店、衣料品や雑貨のショップなど、思わず目移りする充実ぶりです!
営業時間 | 8:30〜20:00(店舗によって異なる)※コンビニは24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 福岡市博多区築港本町13-6 |
駐車場 | あり(有料:第2:20台、第3:273台) |
お問合せ先 | 092-281-7701 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:ベイサイドプレイス博多
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
アジアの玄関口・博多を楽しくするスポットとして要注目です!
-
- 福岡市博多区の築港(ちっこう)本町、福岡都市高速「築港」出入り口のすぐそばにある「ベイサイドプレイス博多」は、2010年3月にリニューアルオープンした、博多ふとうエリアのレジャーの中心的なスポット。館内は5000匹以上の魚たちが優雅(ゆうが)に泳ぐ、まるで水族館のようなアクアリウムをはじめ、壱岐(いき)や玄海灘(げんかいなだ)の新鮮な魚介類、地元福岡をはじめとする近隣(きんりん)の新鮮な農産物などをお手頃な値段で提供する物産直売所や、様々なニーズに対応する多数の飲食店、衣料品や雑貨(ざっか)のショップなど、思わず目移りする充実(じゅうじつ)ぶり。
-
- 中でも、お子さま連れのご家族に大人気なのが屋内レジャー施設(しせつ)の「ミルキーウェイ」。0歳〜小学校低学年まで幅広く対応する館内は、巨大すべり台や巨大マットといった思いっきり体を動かせる遊具から、子どもたちの創造力(そうぞうりょく)を育(はぐく)む体験グッズや絵本コーナーなど遊びどころ満載(まんさい)となっています。1日では遊びきれない見所が満載のベイサイドプレイス博多。これからもアジアの玄関口・博多を楽しくするスポットとして要注目と言えそうです!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「博多ポートタワー」博多湾を見渡す大パノラマ
- 「福岡県立美術館」美術と遊ぶ美術館!
- 「福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール」アンパンマンに会いたい!アンパンマンの世界に入りたい!
- 「博多座」芸どころ博多の魅力満載
- 「赤煉瓦文化館(福岡市文学館)」アンティークな洋館スポット
- 「福岡アジア美術館」世界で唯一のアジア近現代美術専門館
- 「博多人形会館 松月堂」博多の伝統を気軽に体験!
- 「上川端商店街」博多の歴史と伝統が息づく
- 「濡衣塚」“濡れ衣”という言葉の由来スポット
- 「旧福岡県公会堂貴賓館」気分はVIP?明治時代の貴重な木造建築