福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「ゴルファー憧れの舞台」 古賀市
古賀ゴルフ・クラブ
古賀市の鹿部地区一帯は昔から名門として名高い「古賀ゴルフクラブ」。玄界灘を望むシーサイドコースとして知られ、これまで日本オープンゴルフ選手権の会場にもなった由緒あるもの。日本では珍しいリンクススタイル)で、昭和32年にコースづくりの権威・上田治氏が設計した全18ホールの際には15000本もの松が植えられ、海沿いならではの自然の美しさをいっそう引き立てています!
営業時間 | 4月〜9月 6:30〜 10月〜3月 7:00〜 |
料金 | 別途公式HP参考 |
定休日 | 月曜日、お盆、年末年始 |
住所 | 古賀市鹿部1310-1 |
駐車場 | あり(無料) |
お問合せ先 | 092-943-2261 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:古賀ゴルフ・クラブ
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
玄界灘を望むシーサイドコースとして知られ、日本オープンゴルフ選手権も開催されている由緒あるクラブです!
-
- 古賀市の鹿部(しかべ)地区一帯は昔から名門として名高い「古賀ゴルフクラブ」。玄界灘(げんかいなだ)を望(のぞ)むシーサイドコースとして知られ、これまで日本オープンゴルフ選手権の会場にもなった由緒(ゆいしょ)あるもの。日本では珍(めずら)しいリンクススタイル(海岸線の草原地帯に自然の地形を活かして作った比較的平坦なコース)で、昭和32年にコースづくりの権威(けんい)・上田治(うえだおさむ)氏が設計した全18ホールの際(きわ)には15000本もの松が植えられ、海沿いならではの自然の美しさをいっそう引き立てています。
-
- また、クラブハウス横にある広々とした練習場も好評で、中でも特設のバンカー専用のスペースでは1日中プレイする人も少なくないんだとか。なお、こちらのゴルフクラブは会員制のため、入会にはメンバーからの紹介が必要ですが、ゲストとしてプレイ(メンバーの同伴か紹介状が必要)することもできます。ゴルファー憧(あこが)れの舞台が皆さんを待っていますよ!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「みあけ史跡公園」支柱に宿る古賀市の歴史ドラマ
- 「サンフレアこが」古賀市の教育と文化の拠点
- 「IKEA福岡新宮」オシャレ空間をコーディネイト!
- 「横大路家住宅(千年家)」茅葺きの美しさに酔う!
- 「シーオーレ新宮」新宮町のふれあいスポット
- 「磯崎神社」子宝に恵まれる御利益
- 「新宮海水浴&楯の松原」県内屈指の白砂青松!
- 「五所八幡宮」ムーミンの木を探そう!
- 「人丸神社」町一番の桜の名所
- 「千鳥ヶ池公園」千鳥姫の伝説が息づく