福岡よかとこ.COMテーマ『神社・仏閣』
「志免の歴史を物語る」 糟屋郡志免町
亀山八幡宮
糟屋郡は志免町別府にある「亀山八幡宮」は、その境内に日本最大級の箱式石棺墓があることで有名なお宮。それはかつて粕屋平野でもっとも大きな力をもっていた豪族のお墓「亀山古墳」としても知られ、石棺の内側は一面ぜいたくに朱が塗られていることからも、その重要性がうかがえます!
参拝時間 | 参拝自由 |
住所 | 糟屋郡志免町別府2-98-2 |
お問合せ先 | 092-935-7100(志免町社会教育課) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:亀山八幡宮
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
ヤマモガシなどの貴重な樹木に囲まれた境内に、日本最大級の箱式石棺墓があることで有名なんだとか!
-
- 糟屋郡(かすやぐん)は志免町(しめまち)別府にある「亀山八幡宮(かめやまはちまんぐう)」は、その境内(けいだい)に日本最大級の箱式石棺墓(はこしきせっかんぼ)があることで有名なお宮。それはかつて粕屋平野でもっとも大きな力をもっていた豪族(ごうぞく)のお墓(はか)「亀山古墳(かめやまこふん)」としても知られ、石棺の内側は一面ぜいたくに朱(しゅ)が塗(ぬ)られていることからも、その重要性(じゅうようせい)がうかがえます。
-
- また、お宮を囲むように広がる森には、県内でも滅多(めった)に見られないヤマモガシをはじめとする様々な樹木(じゅもく)が混生(こんせい)し、大変貴重(きちょう)な森と言われているそうな。まさに自然と歴史の魅力(みりょく)が一体となった要チェックなスポットですね!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「ファンタジーキッズリゾート福岡」およそ1,000坪の室内!日本最大級とも言われる全天候型室内遊園地!
- 「志免総合公園」ウォーキングに最適!
- 「阿恵大池公園」地域に密着した大きすぎない公園でとして親しまれている
- 「東平尾公園(博多の森球技場)」様々なスポーツの大会が開催されている!
- 「志免福祉公園」7ヘクタールの広大な敷地内に約350本の桜!
- 「福岡空港」世界有数の都市型空港
- 「粕屋フォーラム」採光へのこだわりが光る
- 「大井中央公園」街中でリフレッシュ!
- 「志免町歴史資料室」見て・触って・感じる!
- 「粕屋町商工花火大会」見よ!湖面に咲く大輪の花